Share
-
お気に入り
52
日差しが暖かくなってくると、厚手のアウターを脱いで肌を見せたくなる季節がやってきます。春ファッションにおすすめな“透け感”アイテムを使って、下品にならない肌見せコーディネートに挑戦してみましょう。
春らしい透け感アイテム
4月4日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)に、ファッション誌『non-no』専属モデルの松川菜々花さんが登場。暖かい季節にぴったりな“透け感”のあるファッションアイテムとコーディネートのポイントを解説しました。
松川さんが訪れたのは、東京・渋谷の「SHIBUYA109」。まずは10代の女の子に人気のブランド「WEGO」のアイテムを見ていきます。松川さんが最初に手にとったのは、袖がチュール素材になっている白いスウェットのトップス。透け感があるのは袖部分だけなので、どんなコーディネートにも気軽に取り入れられる初心者向けのアイテムです。
袖と首回りがレースになっている黒のロングTシャツは、ふっくらとしたパフスリーブとレース部分のストライプ柄がポイント。松川さんはイエローチェック柄のミニスカートと合わせて、大人っぽいセクシーなコーデを披露してくれました。
続いて「MURUA」で紹介されたのは、春らしいピンク色のブルゾン。一見透け感のない普通のブルゾンに見えますが、透け素材が2重になっていて着ると程よい透け感を楽しめるアイテムです。いつものファッションにプラスするだけでもコーデが完成しますが、透け感アイテムを重ね着することでさらに上級者の着こなしに。松川さんはブルゾンの中に総レースのトップスを合わせ、春らしい軽やかなスタイリングに仕上げています。
スウェット 2,149円/WEGO
ロングTシャツ 2,149円/WEGO
ブルゾン 8,532円/MURUA
トップス 4,752円/MURUA
大人可愛い春ファッション
「rienda」の春アイテムであるカラーレースジレは、ロングカーディガンのように羽織れるカジュアルなアウター。淡いピンク色は羽織るだけで春らしい装いになりますし、ロング丈はコーデを上品なイメージに。ゆったりした袖や風にふわりとなびく素材など、女性らしい華やかさをアップさせてくれるこだわりが満載ですよ。
小さな花柄がちりばめられたチュールスカートは、女の子らしい可愛さが人気の「dazzlin」のもの。サテン、チュール、シフォンが3段重ねになっているスカートなので、1枚でふんわりとボリューミーなシルエットが完成します。鉄板のピンクは華やかでキュートなコーデになりますが、松川さんは黒のスカートを使ったコーデに挑戦。ピンクのライダースでカジュアルダウンさせることで、甘すぎない大人可愛さを演出したコーデが完成しました。
SNSなどでは、「透けているだけで今年っぽいからコーデがラク!」「チュールやシフォンはふんわりしているし透け感あるから大好き」「がっつり露出するよりいやらしくないからどんどん挑戦したい!」と大人気の透け感コーデ。春から夏にかけて涼し気なアイテムもたくさん登場しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
レースジレ 7,290円/rienda
スカート 8,532円/dazzlin
文/プティ・キョーコ
Share
Share
-
お気に入り
52