Share
-
お気に入り
17
今や世界中で人気を博している、自然由来の成分でつくった“オーガニック製品”。肌によいだけではなく、環境のことを考えて使用している人が増えています。そこで今回は、ニュージーランドで流行しているオーガニックブランドをご紹介しましょう。
■オーガニック先進国・ニュージーランドの人気ブランド
9月16日放送の「BeauTV ~VOCE」(テレビ朝日系)では、河北麻友子さんが行くビューティトリップに密着。オーガニック先進国のニュージーランドで、大自然が生んだコスメや話題のオーガニックブランドが特集されました。
最初に訪れたのは、ニュージーランド最大の都市・オークランドにある“レモンツリーオーガニックス”。ここはオーガニックコスメのセレクトショップで、さまざまなブランドの美容アイテムを取りそろえています。
河北さんがまず手にしたのが、ニュージーランドナンバーワンのスキンケアブランド“トリロジー”の商品。「日本でもスゴイ人気のブランドです。ローズヒップオイルが有名で、使ったこともあります」と紹介してくれました。トリロジーのアイテムで人気が高いのは、肌に素早くなじむ美容オイルや乾燥を防いでツヤ肌に導くマルチバーム。日本でも公式通販サイトで購入できるので、ぜひチェックしてくださいね。
ほかにもハチミツブランド“コンビタ”の商品が気になった河北さん。抗菌効果があるハチミツ“マヌカハニー”を使ったさまざまなアイテムに、「お土産に最高!」と絶賛しています。番組を見ていた視聴者からは、「マヌカハニーの商品をお土産に貰ったら泣くほど喜んでしまう!」「日本で買えるようになったらいいな」と羨む声が上がっていました。
■ナチュラルトータルケアブランド“エコストア”
次に河北さんが向かったのは、ナチュラルトータルケアブランドの“エコストア”。このショップはキッチンやランドリーの家庭用洗剤、スキンケアやベビーケア商品まで豊富に販売されています。またオーガニック素材を使っているだけでなく、専用のボトルを購入するとお店で詰め替えが可能に。河北さんは「エコですね。名前のとおりエコストアです!」と少し興奮気味にコメントしていました。
人に害がなく地球にも優しいエコな商品は、「ムダなものが入ってなくて、すごいよさそうですね!」と河北さんをトリコにしたようす。視聴者からも「日本にもオーガニック専門店もっと増えてほしい!」「詰め替えができるのはゴミが減って最高だね」「肌のことを考えるとやっぱりオーガニック製品が一番!」といった反響が続出しています。
東京の恵比寿にも店舗を構えているエコストア。気になる方は、ぜひお店へ足を運んでみては?
文/プティ・キョーコ
Share
Share
-
お気に入り
17