Share
-
お気に入り
80
毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から"ヘルシー"に注目して商品をレビュー・紹介していきます。今回紹介する一品は、2月14日(水)よりセブンイレブンで発売された「緑黄色野菜のチーズ焼き」。
濃厚なチーズと野菜が絡み合うセブンの新作「チーズ焼き」
健康的な食事を選ぶと、さっぱりした味わいの食べものが中心になりがちですよね。健康面も大切だけど、濃い味つけの食べごたえのあるものを食べたい… そう考えている人に朗報となるのがセブンの新作「チーズ焼き」。
こってりとチーズを焼き上げたメニューは、それだけだと「ヘルシー」という言葉が似合わない気がしますが注目すべきは具材です。焼き上げたチーズの中にはたっぷりと緑黄色野菜が盛りこまれているので、満腹感がばっちりな上に栄養面でも十分ヘルシー。食生活に気を使っている人にも納得できる一品です。
それでは、早速いただいていきましょう。レンジで温めた時に、湯気と一緒に立ちのぼる香りに食欲をくすぐられました。赤・黄・緑と色とりどりの野菜は、色合いの面でも存在感がありますね。カリッと焼き上げられたチーズについている焦げ目も、こちらの目を引くポイント。
まずは主役の緑黄色野菜のひとつ、ほうれん草から口に運んでいきます。見るからにおいしそうなチーズの焦げ目と一緒に味わってみると、予想はしていましたがまろやかな口当たりがたまりません。しんなりとゆでられたほうれん草とクリーミーなチーズは、味わいと食感の両面でマッチしています。
対して、コリコリした硬めの歯ごたえが魅力的なブロッコリー。もともとクセのない風味のブロッコリーにチーズが絡み合って、やさしい味が口の中に広がります。そしてトマトソースが一段と味わいを深いものに。中でもトマトソースはにんじんとのコンビネーションが抜群の一言。
たっぷり入っているじゃがいもはホクホクとおいしく、スプーンいっぱいにすくって、一気に食べてしまいました。
ネット上でも「おいしかった!」と好評の逸品です。中にはワインと一緒に、晩ご飯として楽しんでいる人も。日ごろの食生活で不足しがちな野菜が手軽にとれる嬉しい商品。チーズで濃厚な味をつけて焼き上げているので、野菜が苦手な人でもおいしく完食できるかもしれませんよ。
文/プリマ・ドンナ
連載・関連記事
Share
Share
-
お気に入り
80