Share
-
お気に入り
51
毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から“ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。今回紹介する一品は、4月10日(火)よりファミリーマートで発売された「冷たいかぼちゃのスープ」。
なめらかな喉ごしの「冷たいかぼちゃのスープ」
豊富な惣菜を取り揃えたファミマの「お母さん食堂」シリーズ。仕事と子育ての両立で忙しい“お母さん”に向けて、「温かみがあるおいしい惣菜」を提供しています。今回紹介する同シリーズの「かぼちゃスープ」は、オーソドックスな温めるスープではなく冷えたまま飲むタイプ。冷やすことでどんな味わいになっているのか、早速チェックしていきましょう!
同商品は温める必要がないので、袋の口を切って容器にそそぐだけで準備は完了です。献立の料理を増やしたい時にパパッとつくれちゃうのが嬉しいポイント。
まずトロトロになった“かぼちゃペースト”のスープを一口味見します。なめらかな舌触りと口当たりのいい優しい味がGOOD。スープには、ベルギー産の「ホワイトソース」と鶏と野菜をじっくり煮込んで出汁をとった「チキンブイヨン」が入っています。マイルドな味わいと遅れてやってくる甘味、そしてさっぱりとした喉ごしがやみつきになるはず。
以前にも人気を博したファミマの「冷たいスープ」シリーズ。「緑野菜の冷たいクリームスープ」や「じゃがいもの冷たいスープ」など、バリエーション豊かなスープが話題になりました。かぼちゃスープも「かぼちゃの冷たいスープ」という商品名でこれまでにも何度か登場しましたが、今回はパウチ型にしてリニューアル。
ネット上では「前回と比べると『まろやかさ』が増してめちゃくちゃおいしい!」「格段に飲みやすくなった。ヘビロテ確定だな」と好評の声が相次いでいます。また「カップ容器をそのまま食卓に出すと“手抜き感”が出るけど、パウチならお皿に移せるからちゃんと料理をつくってる感じがしていいね」という声も上がっていました。
同商品以外にも「冷たいとうもろこしのスープ」と「冷たいじゃがいものスープ」の2種類が同時発売されているので、全商品のテイストを飲み比べてみてはいかが?
文/プリマ・ドンナ
Share
Share
-
お気に入り
51