Share
-
お気に入り
30
美容や健康を気にする女性の間では、ステーキやハンバーグなど豪快な肉料理に注目が集まっています。肉を食べると太るという考えは時代遅れのようで、栄養満点なお肉を積極的に食べる人が急増中。今回は、肉が持つ美容のパワーとおすすめの肉料理をご紹介します。
肉を食べてアンチエイジング
6月11日放送の「ペコジャニ∞!」(TBS系)に、肉を愛する“肉食美女”として夏木マリさんが登場。夏木さんのおすすめ肉料理と共に、肉のアンチエイジング効果や話題の“肉食ダイエット”が取り上げられました。
夏木さんが最初に訪れたのは、新橋にある「FOOD/DAYS」。2カ月間熟成させた「アンガスビーフ リブアイステーキ」は、600gの肉の塊をまるまる焼き上げたボリューム満点なステーキです。夏木さんの好みの焼き加減はレアだそうで、できれば生肉がいいと力説しています。
肉に含まれるたんぱく質や鉄分は、美肌をつくるのに欠かせない栄養。食べることで基礎代謝もアップするので、肉は美容や老化防止にピッタリです。最近では雑誌などでも肉の美容効果が取り上げられており、美意識の高い女性から大好評。
「たくさん食べたほうが元気になれる」「食欲をガマンしなくていいからストレスがゼロ」「信じられないくらい体質が変わった」と、ネット上でも絶賛の声が上がっています。
食べると痩せる!? ラム肉料理
2軒目の「とんかつ大門 檍」は、昼時に行列ができるほどの超人気とんかつ専門店。徹底した衛生管理の下で飼育されたブランド豚「林SPF」が食べられる全国でも有数の店舗で、「特上ひれかつ定食」はジューシーでサクサクな食べ応えが自慢です。
最後に紹介されたのは、イタリア料理店「Isola del Nord」。「丸鶏ロースト」や「岩中豚 骨付ロース炭火焼き」など、肉の塊をシンプルな味つけで楽しむメニューが豊富な店です。夏木さんの一番のお気に入りは、ラム肉2.5キロを丸ごと焼いた「子羊ショートロイン ペア」。ラム肉は好き嫌いが分かれる独特な味の肉ですが、これを食べればラムが大好きになるとおすすめしています。
ラム肉には脂肪燃焼を促すカルニチンが含まれているため、“痩せるお肉”ともいわれているそう。羊のチーズを使った「ペコリーノチーズのリゾット」と一緒に食べると、さらにおいしく味わえますよ。
ボリューム満点なお肉を食べ続けても、夏木さんは若々しい肌とスタイルを保ち続けています。パワフルで元気な女性に憧れる方は、夏木さんのような“肉食女子”を目指してみては?
文/プティ・キョーコ
Share
Share
-
お気に入り
30