FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |風邪予防

みそ汁でインフル対策!? 医師考案の「体調管理みそ汁レシピ」4選

Share
ツナとアボカドのみそ汁

毎年冬になると、猛威を振るうインフルエンザ。今年はすでに流行のピークを迎えているとも言われていますが、じつは、毎日食卓にならぶ「みそ汁」で風邪予防ができるんです。今回は、医師で料理家の河埜玲子先生に、体調管理にピッタリのみそ汁に加え、年末年始に忙しかった人が一息つける「みそ汁レシピ」を教えていただきました!

監修 : 河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー。7歳の娘を持つ医師。
滋賀医科大学医学部卒業。現在は済生会松坂総合病院にて麻酔科・健診科に勤務。
医師として臨床に携わるなかで、身体と心の健康のためには、毎日の食事がいかに大切かを痛感。今、まさに子育て中である自身の経験から、働くママを応援するため料理家として活動をスタート。身近な食材を使った簡単、時短レシピを提案している。ブログや著書『忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事』(SBクリエイティブ)などでレシピを紹介。

Contents 目次

風邪やインフルエンザを引き起こす生活習慣とは

鼻をかんでいる女性

冬は一般的に乾燥しやすくウイルスの活動が活発になる中で、年末年始のイベントなどで生活が乱れがちなため、免疫力が低下し、ウイルス性の風邪にかかりやすくなるなど、体調が悪化しやすくなります。

「乾燥してウイルスが蔓延している環境で、不規則な生活が続くなど、乱れた食生活を送っていると免疫力が低下し、風邪を引きやすくなります。それゆえ、症状が出る前、悪化する前に風邪を予防し、免疫力を正常に保つ努力をすることが重要です。」(河埜先生)

また、冬は気温の変化が激しくなります。暖かい室内と寒い外気との寒暖差などによって免疫力が落ち、体調を崩す人も多いのではないでしょうか。

家庭でおいしく!自家製冷凍野菜の作り方

みそ汁をのむ女性

河埜先生によると、体調管理には「一品で栄養バランスが取れる具だくさんのみそ汁」がおすすめとのこと。

「風邪ウイルスに負けない抵抗力をつけ、風邪を予防するには、栄養バランスの取れた食事が大切といいます。特定の食べものや栄養素で、風邪を予防できると証明されているものはありませんが、栄養不足の状態では免疫力が低下するので、バランスよく食べ、特にビタミン・ミネラルや体を作るたんぱく質が不足しないようにすることを心がけましょう。

栄養バランスを整えるためには、おかずを何品も用意しなければいけないと思われがちです。しかし、たんぱく質(お肉・お魚・大豆製品など)とたっぷりの野菜を入れたみそ汁とごはんを一緒に食べれば、それだけで献立の栄養バランスが整います。

みそ汁は、火を通すことで野菜のかさが減るので、ムリなくたくさんの野菜が食べられます。またやわらかく煮ることで消化や吸収がよくなり、体が温まるというメリットもあります。
また、野菜のビタミンはゆでたときに一部が水に溶け出てしまいますが、みそ汁なら汁に溶け出たビタミンも一緒にとることができます」

それでは河埜先生考案の、体調管理みそ汁のレシピを見ていきましょう!

「緑黄色野菜と鮭の石狩汁風みそ汁」

ビタミン・ミネラルやからだを作るたんぱく質をかかさずバランスよくとることが、体調管理には何より大切です。1杯で簡単にバランスよく栄養がとれるレシピをご紹介します。

「緑黄色野菜と鮭の石狩汁風みそ汁」イメージ

■材料(4人前/15分)■
生鮭:2切れ(160g)
ブロッコリー:100g(花蕾のみ。約1/2株)
にんじん:1/2本(100g)
(A)水:600cc
(A)顆粒和風だしの素(ほんだし®):小さじ山盛り1
(A)酒:大さじ1
味噌:大さじ2

■作り方■
(1)生鮭は一口大に切る。にんじんは厚さ約5mmのいちょう切り、ブロッコリーは小房に分ける
(2)鍋にA、生鮭、にんじんを入れて中火にかける。沸騰したらふたをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮る
(3)ブロッコリーを加え、2~3分煮て火を通し、みそを溶き入れる

【ポイント】
「鮭×緑黄色野菜」は、免疫力にかかせないたんぱく質とビタミンがとれ、免疫を正常に保ちます。「にんじん」、「ブロッコリー」に含まれるβカロテンは、粘膜を健康に保つ働きがあり、ウイルスの体内への侵入を予防することが期待できます。

「大根おろしとかぼちゃのみそ汁」

のどの粘膜を保護する働きを持つ、βカロテンを含むかぼちゃを使ったレシピを紹介します。のどの調子がよくないときは、あまり刺激を与えないように通常よりぬるめにする、のどごしのいい豆腐をチョイスするなど工夫を施しましょう。

「大根おろしとかぼちゃのみそ汁」イメージ

■材料(4人前/15分)■
たまねぎ:1/2個(100g)
かぼちゃ:200g
大根おろし:150g(おろして水気を切った状態で)
(A)水:600cc
(A)顆粒和風だしの素(ほんだし®):小さじ山盛り1
みそ:大さじ2

■作り方■
(1)玉ねぎは薄切り、かぼちゃは約2cm角に切る。大根は皮をむいておろし、手で軽く水分を絞った状態で150g用意する
(2)鍋にA、たまねぎ、かぼちゃを入れて中火にかけ、沸騰したらふたをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮る
(3)みそを溶き入れる。器に盛りつけ、大根おろしを添える

【ポイント】
「大根おろし」には抗炎症作用があると言われており、のどの痛みを緩和する食材として知られています。また、「かぼちゃ」はのどの粘膜を健康に保ち、免疫を正常に保つβカロテンが豊富に含まれています。

つづいては、アボカドとツナというちょっと珍しい洋風具材のおみそ汁をご紹介!

 

1/2ページ

関連記事

  1. Healthcareのどの保湿、風邪予防に。「きんかんのはちみつ漬け」で免疫力もアップ!  #Omezaトーク

    のどの保湿、風邪予防に。「きんかんのはちみつ漬け」で免疫力もアップ! #Omezaトーク

    0
  2. Healthcare甘い香りに包まれて眠る幸せ♡ 寝る前マヌカハニー、やってみたら案外いい感じ #Omezaトーク

    甘い香りに包まれて眠る幸せ♡ 寝る前マヌカハニー、やってみたら案外いい感じ #Omezaトーク

    0
  3. Healthcareしょうがや、葛根湯で症状が悪化することも⁉ 大人気漢方家・櫻井大典さんが教える、正しい風邪の対処法とは

    しょうがや、葛根湯で症状が悪化することも⁉ 大人気漢方家・櫻井大典さんが教える、正しい風邪の対処法とは

    0
  4. Healthcare免疫力アップ&体調管理におすすめ「飲む健康茶」でストレス対策 #Omezaトーク

    免疫力アップ&体調管理におすすめ「飲む健康茶」でストレス対策 #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP