FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

コロナクライシスを乗り切るためのおウチ生活♡♡ STAY CONNECTED STAY HEALTHY STAY FYTTE!!

Share
ヨガのあざらしのポーズ

世界的に人々を恐怖に陥れた新型コロナウイルス。今もなお、落ち着かない日々が続いています。そんななか、世界各国のみなさんはどんなおうち時間を過ごしているの? アメリカ・カリフォルニア在住のライター白井朝美さんが、外出禁止令が出されてからこれまでの「カリフォルニア流おうち時間の過ごし方」についてレポートしてくれました。

監修 : 白井朝美 / Tomomi Shirai

米フォーチュン500企業やアメリカが選ぶ最高の雇用者+最も働きたい企業のトップにランクインする企業に籍を置く。ライター、ライフスタイルリサーチャー、ブランドアンバサダーとしても活躍。ランニング、ヨガ、ダンスとネコと自由を謳歌する自由人。女性による女性のフェミテックNY発のFEMTECH COMPANY が主導するwoman of sextechのメンバー:https://www.womenofsextech.com/tomomi-shirai

Contents 目次

普通ではない日常が新しい日常と化したカリフォルニア

筆者が暮らすカリフォルニア州に外出禁止令(STAY- AT-HOME)がだされたのは、3月19日のこと。

ビーチやレクリエーションパークが閉鎖してしまい、カリフォルニア日和の毎日でも、アウトドアライフは一切、おあずけ。エッセンシャルビジネス(緊急時に必要不可欠なビジネス)以外は、全て、一時、営業停止。もちろん、カフェやレストランも閉まっているので、オンライン、テイクアウト、ドライブスルーでご飯を調達する状況にあります。

職場のメンバーたちとハグやハイファイブで盛り上がり、自分時間に走って、ヨガって、踊って、ジムで汗を流す。好きな時にお買い物にでかけ、お気に入りのカフェでグリーンティー・ラテを飲みながら、一息。ディナーは、ガールズナイトで、ソーシャルギャザリング♡ こんな普通で当たり前の日常が、一日にして、一変してしまいました。

NOT NORMAL IS NEW NORMAL

普通ではない日常が新しい日常となってしまったわけです。

ジムはダメ、外出もダメダメ。ハグもダメダメなおウチごもり生活は、正直、カリフォルニアンにとっては、厳しい毎日でもあります。

この普通でない日常にアルコールを飲む量が増え、ジャンクフードに手をのばし、毎日、カウチポテトとなって、ストリーム鑑賞。これまでのルーティンワークが台無しとなり、運動不足、寝不足、暴飲暴食、体重の増加。そして、この逃れられない現実とこもりにこもったこのストレス〜!!

しかし、メゲてはいられないっ。

ソーシャルディスタンシング(社会的距離)の規律のもと、フィジカルコネクションが得られなくなった今、メンタルコネクション(精神的)、エモーショナルコネクション(感情的)、スピリチャルコネクションに磨きをかけるチャンス!

そこで、この普通でない日常を充実感で満たすためにカリフォルニア流おウチ生活の楽しみ方をご紹介します。

ジャンル別おススメのカリフォルニア流のおうち時間の過ごし方

おウチ生活が苦にならないといっても、2か月もずっ〜とおウチ生活をしているとアウトドアが恋しくなってくるのではないでしょうか?!

そこで、ツアーガイドさんのガイドつきで、アメリカの国立公園の疑似体験ツアーへ足を伸ばしてみるのは、いかがでしょう? 

https://artsandculture.google.com/project/national-park-service

夏の夜空を満喫っ♡♡

今、自分のいる場所から、月、惑星、太陽系がどの方角に見えるのかがわかる。

天体観測アプリSky View App で夜空に広がる無数の星を観測してみては? スピリチャルなコネクションを感じつつ、地球の美しさを再認識できます。夜空のショータイムを堪能してインスピレーションを高めてみてっ♬

そして、何かと理由をつけて、後回しにしてきたお勉強編。筆者もお勉強は得意とはいえませんが、おウチ生活は、アカデミックな学びを深めるいいチャンス。これから、キャリアアップを図りたい。自分の興味のある分野や専門性を磨きたいのであれば、下記のオンライン講座がおススメ!

学習系♫

ビジネスやアート、歴史、専門的分野まで幅広いコースを提供しているアイビーリーグのオンラインクラス!ハーバード大学、ブラウン大学、コーネル大学等々のアイビーリーグが450科目を超えるオンラインクラスを無料で提供中。このまたとない機会にぜひ、学びを深めてみてっ♬

https://www.classcentral.com/collection/ivy-league-moocs

クリエイティブ系♪

コチラは、お料理、映画、メイク、ファッション、ライティング、写真などなど、クリエイティブな分野を提供するオンラインクラス。Vogue編集長アナ・ウィンター氏によるリーダーシップクラス(カッコよすぎるっ!)、映画界のレジェントマーティン・スコセッシ氏によるフィルムメイキングのクラスなど、現役で活躍する講師らが勢揃い。しかも、お手頃な料金でこれまでの知識をスパイスアップ! 料金等は、ウエブサイトを要チェック♪

https://www.masterclass.com/

今や、世界共通の学びを得るには、英語は必要不可欠。世界を知る。世界を学ぶ。世界を読む。世界の文化に触れる。世界の声を聞く、世界を観察するには、英語は必要不可欠。海外で暮らしていたら、英語は自然とぺらぺら〜になるのでは?な〜んてことはありませんっ。海外で暮らしていようがいまいが、バイリンガルへの道のりは、ラクではありません。どこで暮らそうがどこで何をしてようが、毎日、英語の勉強をすること。それが、ペラペラ〜への道なのです。海外映画やドラマをストリーミングして、英語はもとより、多様な文化や生き方を学ぶのもひとつですが、コチラもお役に立つかも♬

約30カ国の言葉が学べるっ?! 毎日、数分間、ゲーム間隔で英語を学べるというオンラインクラスでレベルアップ!

https://www.duolingo.com/

無料で英語の文法やスペルミスを指摘してくれる無敵の校正サービスもあるので、英語を書く機会を増やしましょう。

https://www.grammarly.com/

英語発音に磨きをかけたい?! それならば、英語発音学習クラス。

https://elsaspeak.com/en/

 

おウチ生活の楽しみ方は、人それぞれではありますが、その中でも、ダントツ人気は、お料理!

特に、小麦粉、塩、イーストなどシンプルな材料で作れるパン作りは、サバイバルクッキングといわれていて、今や、Stress baking(ストレスベイキング), quarantine baking (クォランティンーベイキング)と呼ぶパン作りが大ブレイクしています。

#stressbaking  #quarantinebaking では、毎日のパン作りで賑わっていて、中には、不慣れなパン作りに初挑戦した失敗作も多数。これがまた、笑いを誘いストレス解消へと導いているようです。

また、お料理セラピーには、ストレスを和らげる効果もあるともいいます。お料理セラピストのジュリー・オハナ先生曰く、お菓子作りやパン作りのプロセスは、マインドフルネスでもあるとか。自分自身とコミュニケーションを図りながら、自身を見つめ直すいいツールともなるのだそうです。

マインドフルネスとは、脳科学が科学的にその効果を立証しているもので、睡眠、うつ、不安、痛みなどを改善する効果があるとされています。また、ポジティブシンキングが身につくことで、減量にも役に立つともいわれています。

さて、このコロナパンデミックのクライシス中、筆者は、何と、エッセンシャルワーカーとしてフロントラインに立っているので、ビタミンCやイミューンシステムを高めるダイエット(食生活)を心がけています。マイブームは、コールドプレスの手作りニンジンセロリジュースっ♡♡

毎日、健康的な生活を心がけてはいるものの、多忙なあまり、あっという間にカラダがカチコチになり、頭や首、腰が痛くなることも……。気づかないうちに、心身に負担がかかっているのだなあ〜と感じることも、しばしば、あります。

そこで、カリフォルニアを拠点に活躍中の人気のバイリンガルヨガティーチャー、Yvette Hamaya(イベット・ハマヤ)先生にコロナパンデミック中の楽しみ方・乗り越え方をアドバイスしていただき、このコロナクライシスを乗り切っております。

https://www.yvettehamaya.com/

イベット先生によると、パンデミック中に家にこもっていると生活が「ストップ」してしまった感があるので、「前進」している感を出すようにすることが必要。そのためにも、毎日、くり返し行う何かを見つけて、「上達」「蓄積」するようにすることが大切だといいます。

人の心理は、興味深いことにカレンダーにログができると思うと、不思議とやる気がでて継続がしやすくなるといいます。その記録を残すために、シンプルなTRACKER(トラッカー)を作り、毎日、それを行う度に「やった〜♡マーク」をつけるなどするとよいそうです。HABIT TRACKERと検索するとたくさんの例が出てくるので参考にしてくださいねとのこと。

また、このパンデミック中のヨガプラクティスは、背骨に集中してみることがおススメ。背骨が動く方向に毎日、動きをあたえるとよいそうです。

例えば、

  • 背骨を反る
  • 背骨を丸める
  • 背骨をひねる
  • 背骨の側面を伸ばす

こんなことを意識して体を動かしてみましょう!

Seal Pose: 

ヨガのあざらしのポーズ

アザラシのポーズ(後屈・背骨を反るポーズ)

腰椎に軽く軽く圧迫を感じる程度まで背骨を反る。腕を伸ばしたり、ひじを床につけたり、ボルスターを使ってもOK!  カラダの間隔を重視してラクにポーズをホールドすることが大切です。できれば、3分ほど、ホールドします。

Banana Pose:

バナナポーズ

バナナポーズ(カラダの側面を伸ばすポーズ)

あお向けの状態から骨盤(お尻)は動かさず、肩と足を右に動かし、カラダの左側の側面が引っ張られるのを感じること。足首をクロス、左腕を頭の後ろに休ませてもOK!  3分ほどホールドして、逆側も同じようにくり返します。

Twisted Roots:

ツイストポーズ

ツイストのポーズ(背骨をひねるポーズ)

あお向けの状態からひざを曲げて、右太ももを左太ももの上に重ね、サイドに倒します。両腕は、左右に広げて、胸が天井を向いた状態にします。ひざや腰に痛みがなければ、力を抜きながら、3分ほどホールド。逆側も同じようにくり返します。

Butterfly Pose:

バタフライポーズ

座った状態から両ひざを曲げ、左右にひざを広げて、ダイアモンド形に。上半身を前に倒し、背骨を丸めます。ひざや腰に痛みがなかったら、力を抜いたままで3分間ホールド。ひざの下にブランケットやブロックを挟んでもOK!  もし、上半身を前に倒しづらいようであれば、ブランケットやボルスターに座ってみましょう。

最後は、SAVASANA、もしくは、背骨に集中して、座って瞑想。息を吸ったときに意識が背骨を辿って上から下に。息を吐いたときは、下から上にくり返し行うとよいそうです。

ちなみに、Yvette先生がトラッカーしていることは、毎日、本を読む。懸垂の練習30回。ギターの練習。瞑想。一日、ミスってしまったとしても、2日続けてミスしないようにしているそうです。何事も“NEVER MISS TWICE” を心がけることが大切だといいます。

おウチ生活。“Self-isolating” というと、孤独感漂うさみし〜言葉のようにも聞こえますが、この時間は、自分とのつながりをより一層深めるためのいいチャンス! 充実したおウチ生活でこれからの自分づくりを楽しんでみてくださいね♬

合い言葉は“ソーシャルディスタンシング・6フィート/社会的距離 1.8メートル”

Stay Home
Stay Healthy
Stay Safe
Save Lives
Spread Kindness, NOT Virus
STAY FYTTE!

 

カリフォルニアの空

Cali View:

カリフォルニア日和の空っ

photo credit: Hale Davis

 

関連記事

  1. Dietアーモンドひとつでも100種類以上?! アフガニスタン産のナッツが注目される理由

    アーモンドひとつでも100種類以上?! アフガニスタン産のナッツが注目される理由

    0
  2. Lifestyle「環境×デザイン!」国内外で10賞を獲得した北欧デンマークのショッピングセンターのとり組みとは?

    「環境×デザイン!」国内外で10賞を獲得した北欧デンマークのショッピングセンターのとり組みとは?

    0
  3. Dietロスで人気のクッキーミックス。使われている“アップサイクル”素材は日本でおなじみの、あの食材!

    ロスで人気のクッキーミックス。使われている“アップサイクル”素材は日本でおなじみの、あの食材!

    0
  4. Dietコーヒーフィルター、タブ、ひもから外のフィルムまで100%堆肥にできるドリップコーヒーがロスで話題に!

    コーヒーフィルター、タブ、ひもから外のフィルムまで100%堆肥にできるドリップコーヒーがロスで話題に!

    0

おすすめの記事PICK UP