FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

生物学上は「ヤドカリ」の仲間である“カニ”はどの種類のカニ?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

Share
タラバガニ画像

火を通せば鮮やかな赤色が縁起よく、お祝いごとの席などにもよく登場するカニ。値段が張るぜいたく品も多くありますが、独特の味や香りに惹きつけられる人も多いのではないでしょうか。ところで、カニとして売られている種類の中に、生物学上は「ヤドカリ」の仲間がいるのを知っていますか? “ダイエットに役立つ栄養クイズ”、今回のテーマは「カニ」です。

監修 : 大越 郷子 (管理栄養士)

管理栄養士、フードコーディネーター。服部栄養専門学校卒業後、病院栄養士を経て現在に至る。雑誌や書籍を中心としたダイエット・健康・美容などの栄養指導など幅広く活躍。体によくておいしいレシピに定評がある。

Contents 目次

【問題】
一般的には「カニ」として売られているものの、生物学上は「ヤドカリ」の仲間である“カニ”があります。それは次のうちどれだと思う?

□タラバガニ
□ズワイガニ
□毛ガニ
□花咲ガニ

 

 

 

ヤドカリ画像

 

 

 

答えは

 

 

 

タラバガニ画像

「タラバガニ」です

「タラバガニ」は、姿形がカニに似ているため、「カニ」として扱われていますが、生物学上は、「ヤドカリ」の仲間。タラの漁場に生息することから、この名になったそうです。太い脚の身が引き締まっており、プリプリとした食感で食べごたえがあります。焼いたり、ゆでたりすると風味が増して味わいが深くなる、人気の高い食材です。

日本で「上海ガニ」と呼ばれているカニは、次のうちどれ?

□松葉ガニ
□越前ガニ
□高足ガニ
□モクズガニ

「モクズガニ」です

答えは、「モクズガニ」です。ハサミが藻屑(モクズ)のような毛に覆われているところが特徴です。中国料理の高級食材の「上海蟹」と見ためもよく似た近縁種です。味わいもほとんど変わりがないのですが、前側の縁の突起部分は、日本のモクズガニは3つで、上海蟹は4つといった違いがあるようです。蒸してそのままいただくのもおいしいですし、汁ものや炊きこみご飯などにすると、とてもうまみが出て奥深い味わいになります。

韓国料理のカニ料理と言えば、次のうちどれだと思う?

□カムジャタン
□ヤンニョムケジャン
□サムギョプサル
□ポッサム

「ヤンニョムケジャン」です

韓国料理屋さんでよく見かけるカニ料理に、「ヤンニョムケジャン」や「カンジャンケジャン」などがあります。「ケ」は「カニ」の意味、「ジャン」は「醤(たれなどの調味料)」のことですので、「ケジャン」とは“カニをたれに漬け込んだ料理”ということになります。「ヤンニョムケジャン」はコチュジャンベースのたれに漬け込むため、カニのキムチなどとも言われています。しょうゆベースのタレを使用する「カンジャンケジャン」とは、同じ漬け込む料理ながら、まったく違う味わいが楽しめます。

カニの中で「ガニ」と呼ばれている部分は、次のうちどこ?

□つめの先
□エラの部分
□みそ
□甲羅

「エラの部分」です

「ガニ」という部分を知っていますか? この部分は、カニの中では、食べてはいけない部分で、「エラ」に当あたる部分です。カニも魚と同じように「エラ」を持っていて、甲羅の中についています。「エラ」はカニが呼吸をするための部分で、酸素をとり入れる器官となっており、汚れや雑菌が付着しやすいため、とり除く必要があります。

「カニ」に含まれる栄養素で、目の病気の改善や、肌の色素沈着を防ぐ効果のあるものは次のうちどれ?

□ルテイン
□リコピン
□アスタキサンチン
□クリプトキサンチン

「アスタキサンチン」です

「アスタキサンチン」という言葉を聞いたことがある方も多いと思います。これは、カニやエビ、イクラなどに含まれる赤い色素で、カロテノイドの一種です。強い抗酸化作用をもち、活性酸素を抑制して、悪玉コレステロールが血管につくのを防ぐ効果があります。サプリメントなどで利用されていることが多いもののひとつです。選択肢のほかの3つもカロテノイドの仲間です。ルテインは、ほうれん草やそばに含まれ、リコピンはトマトやすいかに、クリプトキサンチンはみかんやとうもろこしなどに含まれます。

関連記事

  1. Diet「不飽和脂肪酸」には、どんな種類があると思う?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    「不飽和脂肪酸」には、どんな種類があると思う?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  2. Diet「もやし」100gのカロリーは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    「もやし」100gのカロリーは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  3. Diet濃口しょうゆ、薄口しょうゆ、ポン酢しょうゆ、ウスターソース。ナトリウムの量がいちばん多いのは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    濃口しょうゆ、薄口しょうゆ、ポン酢しょうゆ、ウスターソース。ナトリウムの量がいちばん多いのは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  4. Diet卵が熱でかたまるのを防ぐ食べものは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    卵が熱でかたまるのを防ぐ食べものは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0

おすすめの記事PICK UP