FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |腸活

みそ汁にアボカド?! 人気管理栄養士の美腸のカギは水溶性食物繊維と発酵食品!

Share
味噌汁とヨーグルトの画像

新しい年を迎え、今年もヘルシーに過ごしたい!という気持ちが強くなるこの時期。ダイエット熱や美容熱がひときわ高くなる時期でもありますね。そんな自分の思いを叶えるために、まず整えたいのが「腸」。腸とのつき合いが美をも制す、というのは言い過ぎかもしれませんが、健康で美しく、ストレスともじょうずにつき合っているプロは、どんな風に生活して大腸マネジメントしているのでしょうか。誰もが手軽に続けられる栄養指導やメニュー作りに定評のある金丸絵里加先生に、ご自身の食生活について聞きました。

監修 : 金丸 絵里加 (管理栄養士)

管理栄養士、料理研究家、フードコーディネーターとして活動中。栄養価計算(カロリー計算)や栄養指導、そしてその改善メニューの作成など、だれもが家庭で、楽しく、おいしく健康管理ができるような料理を提案したいと日々活動している。

Contents 目次

みそ汁を多彩なバリエで楽しみながら腸活

味噌汁の画像

水溶性食物繊維と発酵食品をできるだけ、食事の中にとり入れるように意識しています。
たとえば、納豆に青菜のお浸し、めかぶなどを混ぜます。
野菜炒めにワカメを入れたり、みそ汁に海藻類、アボカド、ごぼうなどを入れたりします。

アボカドをみそ汁に入れると、少しかたいものでもおいしく食べられるのでおすすめです。じゃが芋とか、きのこ類、玉ねぎ、トマトなどとよく合います。「トマトもみそ汁に入れるのですか?」と驚かれるのですが、入れます! 煮崩れない程度が好みです。しその葉を最後に散らせば、さわやかですよ。

おみそ汁にチーズも相性がいいです。
チーズinみそ汁の場合は、マッシュルームや、小松菜、キャベツなどの具が合います。今の季節なら、ゆずの皮のせん切りなどをトッピングしてもいいですし、粗びき黒こしょうをひとふりすると味が引き締まります。

料理の際には、とにかく、水溶性食物繊維を多く含む食材を入れるよう意識しています。そう考えると、きのこ類、海藻類はマスト。まいたけ、えのきたけ、なめこ、しめじ、エリンギ、マッシュルームなどのきのこ類は、冷蔵庫には欠かさないようにしています。白米にもち麦や発芽玄米を合わせて炊いておき、それを主食にするようにもしています。

忙しい日の朝はヨーグルトが味方に

ヨーグルトの写真

ヨーグルトはおやつもしくは、忙しい日の朝食に食べるように意識しています。
最近よく食べているのは、無調整豆乳を混ぜたプレーンヨーグルトに、「フルグラ 糖質オフ」(カルビー)と「大麦フレーク」(はくばく)をミックスしてかけるというもの。さらに、青汁の粉を混ぜてしまうことも。

外食が多かったり、食物繊維が不足したと感じたりするときには、食物繊維配合食品を利用します。個人的にはイージーファイバー(小林製薬)ととても相性がいいので、朝いつも飲んでいるコーヒーに入れて、食物繊維をとるようにしています。

関連記事

  1. Healthcareいま注目なのは「大腸ケア」。 医師が教える、便秘グセを直す3つの黄金習慣

    いま注目なのは「大腸ケア」。 医師が教える、便秘グセを直す3つの黄金習慣

    PR
    160
  2. Healthcare4人にひとりが大腸劣化!?  20代と60代に増加傾向!検査キットで腸内環境をチェック#Omezaトーク

    4人にひとりが大腸劣化!? 20代と60代に増加傾向!検査キットで腸内環境をチェック#Omezaトーク

    35
  3. Healthcare今話題の「LG21」ってどんなヨーグルト? ~アラサー女子の心と体を元気にするHAPPY習慣の巻~

    今話題の「LG21」ってどんなヨーグルト? ~アラサー女子の心と体を元気にするHAPPY習慣の巻~

    PR
    112
  4. Healthcare美腸のプロは熱めの白湯のチョコチョコ飲みとセルフ腸律で大腸マネジメント!

    美腸のプロは熱めの白湯のチョコチョコ飲みとセルフ腸律で大腸マネジメント!

    48

おすすめの記事PICK UP