FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |腸活

キャベツで腸活!やみつき、止まらないおいしさ「キャベツとわかめのピリ辛和え」

Share
キャベツとわかめのピリ辛和え

シンプルな調理法でキャベツのおいしさを堪能! さっとできるので食卓にもう一品欲しいときに最適です。今日は、管理栄養士のエダジュンさんに腸活におすすめの「キャベツとわかめのピリ辛和え」を教えていただきます。

監修 : エダジュン

料理研究家。管理栄養士。Soup Stock Tokyoにて本社勤務を経験したのち、料理研究家として独立。「パクチーボーイ」の愛称で書籍や雑誌、イベントやTV出演。またレシピ開発、料理教室主催、社員食堂のプロデュースなど幅広く活躍。ワクワクする料理・レシピが人気。著書に『クセになる! パクチーレシピブック』(PARCO出版)、『野菜たっぷり具だくさんの主役スープ150』(誠文堂新光社)がある。

ホームページ

Contents 目次

食感がよく食べごたえ抜群の「キャベツとわかめのピリ辛和え」

キャベツとわかめのピリ辛和え

こんにちは。管理栄養士のエダジュンです。
本日の腸活食材は以前ご紹介した『キャベツで腸活!食感がやみつきになる「キャベツときゅうりのゆずこしょうマリネ」』でも人気の「キャベツ」です。

今日は「わかめ」と合わせたレシピなので、食感もよく、歯ごたえもしっかりとあっておいしいです。少しピリッとした味つけにするのがポイントです。調味料も少なく、簡単に作れるところもうれしいですね!

また、今回は入れませんでしたが、すりおろしたにんにくを少しだけ入れると、さらに風味が増しておいしくなるので、ぜひチャレンジしてみてください。

<材料 1~2人分>
・キャベツ 200g
・塩 小さじ1/4
・わかめ(乾燥) 小さじ2

(A)
・ポン酢 大さじ3
・ごま油 小さじ2
・豆板醤 小さじ1/2

<作り方>

ボウルに入ったひと口大に切ったきゃべつの画像

1.キャベツはひと口大に切り、塩をふりかけてしっかりともみ込み、水気が出てきたらしっかりときる。

ボウルに全部の材料を入れた画像

2.わかめは水で戻して、水気をきる。

3.ボウルに(A)を入れてよく混ぜて、(1)と(2)を和える。

!!栄養メモ!!
キャベツには「水溶性食物繊維」「不溶性食物繊維」どちらも豊富に含まれているのが特徴です。不溶性食物繊維は腸の中で食品の水分を吸収してふくらみ、腸壁を刺激して、便の排出を促してくれます。
水溶性食物繊維は腸内細菌のエサになり、腸内環境を整えてくれます。腸はもちろんですが、胃酸の分泌を抑えて、粘膜の修復を助ける働きがあると言われるビタミンUも豊富に含まれております。胃の健康を手助けくれます。「胃腸」に負担がかかっているなと思ったら、キャベツを食べて腸の健康も維持しながら、胃もいたわりましょう。
また、わかめには食物繊維のアルギン酸が入っており、便秘解消などにも効果があります!

連載・関連記事

関連記事

  1. Healthcareキャベツで腸活!食感がやみつきになる「キャベツときゅうりのゆずこしょうマリネ」

    キャベツで腸活!食感がやみつきになる「キャベツときゅうりのゆずこしょうマリネ」

    67
  2. Healthcareキャベツで腸活!さっぱり食感がやみつきになる「キャベツのゆず麹浅漬け」

    キャベツで腸活!さっぱり食感がやみつきになる「キャベツのゆず麹浅漬け」

    52
  3. Healthcare玉ねぎで腸活!歯ごたえのバランスが絶妙「玉ねぎと枝豆のマスタードみそ」

    玉ねぎで腸活!歯ごたえのバランスが絶妙「玉ねぎと枝豆のマスタードみそ」

    55
  4. Healthcareごぼうで腸活! 何度も食べたくなる「ごぼうとツナのごましょうゆバター炒め」

    ごぼうで腸活! 何度も食べたくなる「ごぼうとツナのごましょうゆバター炒め」

    80

おすすめの記事PICK UP