- Recipe
-
120
ピリ辛スープで代謝アップ! サンラータン鍋
-
- カロリー
- 291kcal
-
-
粉唐辛子とラー油の辛さに酢を加え、燃えやすく!
市販の味つきもずくを具にすれば、サンラータンに欠かせない酸味づけが簡単。食物繊維の量も増加して、おなかの調子を整えるのに◎。
- 材料(1人分)
- 豚もも薄切り肉(正味)
- 80 g
- にんじん
- 40 g
- 万能ねぎ
- 1/3袋
- えのきたけ
- 1/2袋
- たけのこ(水煮・細切り)
- 30 g
- もずく酢(味つき)
- 小1パック
- 卵
- 1個
- ラー油
- 小さじ1/2
- 粉唐辛子(なければ一味唐辛子)
- 小さじ1/2
- [A]
- 水
- 2カップ
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ2
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- 塩
- 少々
作り方
- 1
- 豚肉は余分な脂身を切り取って2㎝幅に切る。にんじんは細切りにし、万能ねぎは食べやすい長さに切る。えのきたけは石づきを切り落として長さを半分に切り、ほぐす。たけのこはざるにあけて水けをきる。
- 2
- 鍋にラー油と粉唐辛子を入れて火にかけ、香りが立ったら、豚肉を加えてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、にんじん、たけのこ、えのきたけの順に炒め合わせ、もずく酢とAを加えて煮立てる。
- 3
- 煮立ったら万能ねぎを加えてひと混ぜし、卵を真ん中に割り落とし、ふたをして好みのかたさに火を通す。
Share
Share
-
お気に入り
120