- Recipe
-
110
ほたてのクリーミーチャウダー
-
- カロリー
- 313kcal
-
-
ほたてのうま味と野菜がたっぷり
缶詰で作るデトックスメニュー!にんじんと小松菜は肝の働きをよくするために必要な、血を補う食材。
ほたて缶に加えると肝の解毒作用アップ!- 材料(2人分)
- ほたて水煮缶
- 1缶(総量70g)
- ベーコン
- 2枚
- たまねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 1/2本
- 小松菜
- 1/2束
- オリーブ油
- 少々
- バター
- 10g
- 小麦粉
- 大さじ2
- 牛乳
- 1カップ
- 塩、こしょう
- 各適宜
作り方
- 1
- ベーコンは細切り、たまねぎ、皮をむいたにんじんは薄切り、小松菜は3cm長さに切る。
- 2
- フライパンにオリーブ油、バターを熱し、小松菜以外の(1)を中火で炒める。
- 3
- (2)に小麦粉をふって炒め、ほたてを缶(汁ごと)、水11/2カップを加えてよく混ぜ、弱火で5分煮る。
- 4
- 小松菜を入れて火が通ったら、牛乳を加えて温め、塩、こしょうで味を調える。
Share
Share
-
お気に入り
110