- Recipe
-
97
えのきだけのストロガノフ風
-
- カロリー
- 141kcal
-
-
- 材料(分)
- えのきだけ
- 6袋
- 豚もも薄切り肉(赤身)
- 5枚
- 玉ねぎ
- 1/2個
- サラダ油
- 大さじ1
- 小麦粉
- 12g
- [A]トマトケチャップ
- 大さじ2
- [A]しょうゆ
- 小さじ1
- [A]ローリエ
- 1枚
- [A]塩
- 小さじ1/4
- [A]こしょう
- 少量
- [A]ナツメグ
- 少量
- 湯
- 1と1/2カップ
- 固形スープの素
- 1/2個
- 牛乳
- 30cc
- ごはん
- 適量
- パセリ
- 少量
作り方
- 1
- えのきだけは根元の色の変わったところを切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。
- 2
- 豚もも薄切り肉(赤身)は1cm幅に切り、玉ねぎは細切りにする。
- 3
- フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎを炒め、しんなりしたら小麦粉をふり入れて炒める。粉がなじんだらAを加えて分量の湯を注ぎ、スープの素をくずして加える。
- 4
- (3)をよく混ぜ、煮立ったら豚もも薄切り肉(赤身)を加える。肉に火が通ったらえのきだけを加えて4~5分煮込み、仕上げに牛乳を加え混ぜる。
- 5
- ごはんに添えて盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
Share
Share
-
お気に入り
97