- Recipe
-
66
焼き豚とねぎのだしおこわ
-
-
-
- 材料(2人分)
- もち米
- 2カップ(400ml)
- 干しむきえび
- 大さじ2
- 焼き豚(市販のもの)
- 80~100g
- 長ねぎ
- 1本
- だし(干しむきえびの戻し汁も加える)
- 300ml
- [A]酒
- 大さじ1
- [A]塩
- 小さじ1/2
- [A]しょうゆ
- 小さじ2
- 白炒りごま
- 少々
作り方
- 1
- もち米は洗ってぬるま湯に2時間(水の場合はひと晩)つけておきます。使う前に水を切ります。
- 2
- 干しむきえびは水に10分間つけて戻します。
- 3
- 焼き豚は1cm角のサイコロ状に、長ねぎは3cmの長さに切ります。
- 4
- レンジ対応容器に(1)のもち米、だし汁、[A]の調味料を入れ、ふた(またはラップ)をしてレンジ強(600W)で10分加熱します。
- 5
- (4)に焼き豚、長ねぎ、干しむきえびを入れ、ふたをして、再び5分加熱します。
- 6
- 10分蒸らしたら、器に盛りつけ、白ごまをふってできあがり。
Share
Share
-
お気に入り
66