- Recipe
-
152
チーズケーキ寒天
-
- カロリー
- 196kcal
-
-
"プラス寒天"で食べごたえ十分
クリームチーズの量を減らしてヨーグルトベースに。さらにゼラチンの代わりに寒天を使うことで、大幅なカロリーカットに。ダイエットで不足しがちなたんぱく質も補えます。
(表示されているカロリーは1人分(1/6切れ)のカロリーとなります)
- 材料(1ホール[16㎝のタルト型]分)
- クラッカー
- 60g
- バター
- 20g
- 寒天パウダー
- 4g
- クリームチーズ
- 100g
- レモン汁
- 大さじ1
- ヨーグルト
- 300g
- はちみつ
- 大さじ3
- レモンの皮
- 1個分
- チャービル(あれば)
- 適量
作り方
- 1
- 細かく刻んだクラッカーと室温に戻して溶かしたバターを混ぜ、型に薄く敷き詰めたら、冷蔵庫で冷やす。
- 2
- 鍋に水100mlと寒天パウダーを入れて弱火にかけ、沸騰したら1~2分混ぜながら煮て火を止める。
- 3
- ボウルにクリームチーズを入れてよく練り、やわらかくなったら、ヨーグルトとはちみつ、おろしたレモンの皮を加えて混ぜる。
- 4
- 粗熱のとれた(2)を、(3)に少しずつ加えて混ぜる。(1)の型に流し入れ、冷蔵庫で30分ほど冷やし固める。
- 5
- 固まったら型から出し、おろしたレモンの皮をふりかけ、あればチャービルを添える。
Share
Share
-
お気に入り
152