Share
-
お気に入り
25
新型コロナウイルスの影響で、景気の悪化が気になる今日このごろ。ちょっと節約したほうがいいのかな…と思い、ふだん使っているモノを100円均一ショップで代用できるものを探しに、食材の買い出しついでにスーパーの隣にあるダイソーへ。
そこで見つけたのが、使いまわし可能なフェイスマスク。保湿力は? 使い心地は? ということで、早速試してみました!
- 監修
- FYTTE 編集部
自宅にいる時間が長いなら、この機会にじっくりスキンケアにとり組みたいと考えている人もいるのではないでしょうか? でも、このご時世、出費はできる限り控えておきたいところ。
私のなかで、時間に余裕のあるときのスペシャルケアというとシートマスクなのですが、安いものがあるとはいえ、それなりのぜいたく品です。そんなときに、100円均一ショップのダイソーで見つけたのがコチラの「潤マスク2WAY」。
お風呂上がりに、化粧水後でも乳液後でも美容液後でもクリーム後でもいいので、これを着けるだけでバッチリうるおいが増します! ややお値段がはるコスメブランドのシートマスクは毎日使えないという人も、化粧水や美容液があればシートマスク代わりになっちゃいますし、洗ってくり返し使えるので節約にもなります。
また、便利なのがセパレートになっていること。目もとだけ、口もとだけのパーツケアができます。
さらに、耳にかけられるのでズレにくく、ながら美容にも最適です。つけてみるとこんな感じ。
100円均一ショップのコスメは優秀なものが多いですが、「安すぎてちょっと不安…」と思われている人もいるかもしれません。でも、これならふだん使いのスキンケアアイテムだけでシートマスク効果も得られるので、「安い!」「確実に保湿できる」「時間を効率よく使える」の一石三鳥! 気になる人は、ぜひ試してみてくださいね♡
(編集 けーこ)
Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
-
-
FYTTE 編集部
ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!
Share
Share
-
お気に入り
25