CATEGORY : ビューティ |スキンケア
口コミのウワサは本当か!? 憧れの高級スキンクリーム「ドゥ・ラ・メール」を試してみた #Omezaトーク
美容好きには超有名な存在「ドゥ・ラ・メール」ですが…やっと試せるのがうれしい! 今回は、口コミで人気の大本命「クレーム ドゥ・ラ・メール」の効果を実際に試してみます。
Contents 目次
数々のビューティアワードを受賞し、クリーム界のロングセラー商品「ドゥ・ラ・メール」は、航空宇宙物理学者マックス・ヒューバー博士が、日常の実験中のアクシデントをきっかけに、約12年という長い年月を費やして完成したといわれています。その効果や魅力から、世界中のセレブの愛用品に。一体どんな特徴があるのでしょうか。

化粧品誕生のはじまりは、スーパーフードのひとつ「シーケルプ」に着目したところから。その中でも特に、エネルギーが高まるといわれる満月の日に収穫されたシーケルプのみをラボに持ち込み、数か月かけて発酵などの研究をくり返し…約12年、何千回という実験を経てようやく「シーケルプ」から生み出された成分「ミラクルプレス」が完成。このミラクルプレスを配合した商品を使うと「保湿・再生・鎮静・キメ・ツヤ」の5つの効果が期待できるとか。
そんな「クレーム ドゥ・ラ・メール」。
お値段は、30mlで税抜き19,000円(60mlで36,000円、100mlで54,000円)なので、さすが高級ブランドですね。肌や季節によってテクスチャーは選択できます。今回はリッチで贅沢な感触のクリームタイプを使用。

使い心地ちは…見た目は水分が少なめで軟膏状の白いクリーム。手にとって伸ばしてみると、真っ白くて重たいテクスチャーです。確かに、口コミで言われているニベアの使用感と似ています。そのまま使用すると伸ばしきるのに時間がかかりますし、固いので肌を引っ張ってしまうことに…。
正しい使い方は、手のひらの温度で温めてから肌にのせてやさしくパッティングしながら伸ばして使うそうです。使い方を間違えると効果が半減してしまうようなので、説明書を読んでから使いましょう。
香りは…強めのフローラルな香りです。清潔感のある香りで、昔から知っているような…懐かしい香り。
仕上がりは…しっとりうるおいと透明感のある肌になりました! 手が肌に吸いつくようなもっちり感。でもベタベタしてなくて、触るとサラッとしています。保湿力が高いためか、肌がずっとなめらかで、時間が経っても肌の乾燥を感じません。保湿力は間違いなしですね!
メイクは…下地やファンデーションがいつもよりよく伸びて、使用する量がすくなくてすみます。しっかり肌に密着している感じで化粧ノリもいい感じです。
価格を見ると高級化粧品なので、もう少しクラスアップしたエイジングケアをするようになってから検討したくなりますが、どの世代が使ってもこの素晴らしさを感じるであろう効果は実感できました。機会があればぜひ!(編集 マチ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
関連記事
- Beauty

気分がアガる! “自分に似合うツヤ”をまとう。髪も肌もうるおう『product(ザ・プロダクト)』のパーソナルカラー対応のマルチオイルに注目 #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Beauty

美容代は節約したいけどケアはしたい! 3,000円以下でしっかりケアできる目もと・口もとアイテム2つ #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Lifestyle

小さな幸せ♡ ヒアルロン酸配合で“極上のうるおい”。ふわふわのバスタオル「Mofuwa」で毎日のバスタイムを格上げ! #Omezaトーク
- 0
- Lifestyle
- Beauty

乾燥小じわも、ゆるみも一気にケア! ふっくら弾む&引き上げる、ナリス化粧品の「マジェスタ」最新クリーム2品を使ってみた #Omezaトーク
- 0
- Beauty