
ベビーオイルというと、赤ちゃんが使うものというイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。じつは、マッサージやボディケアはもちろん、スキンケアやヘアケア、フットヘアなど、大人の女性でも使える美容法があるということで、さっそく試してみました!
Contents 目次
「乾燥が気になる」、「肌がカサカサする」そんなときに、入浴後のマッサージ&保湿にベビーオイルを使うことがあるのですが、ふと、ほかにも使い方があるのでは…?と思い、調べてみることに。私が使っているのはジョンソンのベビーオイルで、公式サイトには、赤ちゃんのためのベビー用スキンケアとして、さまざまな情報がたくさん載っていました。その中で目を引いたのが「大人の美容法ガイドブック」。なんと、このベビーオイル、大人のための14の美容法があるんだとか…! 全身保湿、リンパマッサージ、ヘアケアあたりは知っていたのですが、ほかにもメーククレンジング、リップケア、かかとケア、なんと角栓の除去まで!? さっそくその中で気になったものを試してみました。
最初に試してみたのは、洗顔料にベビーオイルを混ぜて使う方法。洗顔料を泡立てたあとに1〜2滴のベビーオイルを垂らして混ぜ合わせて使います。見た目や洗い心地にあまり変化は感じませんでしたが、洗い上がりがつっぱらずに肌がモチモチになりました! 乾燥肌なので、いつもはすぐにカサカサになってしまう肌も、いい感じにうるおいが保たれています。
次に試してみたのは「かかとケア」。どうしてもケアが怠りがちになってしまい、ガザガザの私のかかとが一体どのくらいキレイに生まれ変わってくれるのでしょうか…!? かかとケアの方法は、ベビーオイルを乾燥の気になるかかとに塗って、手のひらや指を使ってクルクルとマッサージするだけ。たしかに、かかとはツルツルになって保湿してくれている感じがします。ただ、ベビーオイルを塗ったあとの足で歩くとフローリングがオイルでツルツルになってしまったので、寝る直前や、入浴中に使うようにしようかなと思います。
ほかにも、知らなかった使い方がたくさんあるので、どんどんベビーオイルを活用していきたいな思います。何よりも赤ちゃんのために作られた製品なので、安心・安全に使えるところがうれしいですよね。ご自宅にベビーオイルがあるという人は、ぜひ一度お試しください。(アシスタントM)
Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
関連記事
- Beauty
コラーゲンに着目! ファンケルの「トイロ」を使ってみた。多機能で年齢肌の悩みに◎。やさしい使い心地でハリと透明感がアップ! #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Beauty
【ニキビ・開き毛穴対策】毛穴に効果的。編集部が実際に使ってよかった感動アイテム3選 #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Beauty
梅雨時期のお直し&髪の紫外線対策におすすめ。UVカットができる「いち髪 香る髪のお直しミスト」と「ソラミー UVプロテクトヘアオイル」 #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Beauty
髪のエイジング&ツヤ髪ケア! 毛量が多くてもブラシが通り抜ける快感。髪に贅を尽くす「Segreta PREMIER(セグレタ プレミア)」を使ってみた #Omezaトーク
- 0
- Beauty