FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット

乳酸菌と大豆パウダー入り! 大人にもうれしいヘルシーおやつ「ビスコ 素材の恵み」#Omezaトーク

Share
ビスコ素材の恵み

ビスコといえば、赤いパッケージのクリームサンドが大定番。子どものころによく食べたという人も多いかもしれませんね。最近ではお腹に役立つ乳酸菌と食物繊維が一緒にとれることを打ち出し、ラインナップも豊富に。今や子どもだけでなく、大人にもうれしいおやつとして人気です。今回は大豆パウダー入りに惹かれて、「ビスコ 素材の恵み」を食べてみました♪

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

子どものおやつとして人気の「ビスコ」。なんと1933年の発売から今年で88年目になるそう! 発酵バター仕立てや焼きショコラなど、さまざまな味が登場していますが、昨年、乳酸菌に加え、乳酸菌をサポートする食物繊維を一緒にとる“シンバイオティクス”に注目した商品にリニューアル。ますますヘルシーおやつとしての存在感を示しています。

そして、今回、私が試してみたのが、『ビスコ 素材の恵み <大豆>みるく&きな粉』。

最近、個人的に大豆などの植物系素材のお菓子やドリンクにハマっていて、「大豆パウダー入り」の言葉に惹かれて購入してみました。

ビスコ素材の恵み

香ばしく焼き上げた大豆パウダー入りのビスケットに、ミルク&きな粉のクリームがサンドされています。 クリームは甘さ控えめで、ほんのりとしたきな粉風味がなんだかなつかしい感じ。

サクサクと軽い食感が食べやすいので、パクっとひと口、忙しいときの小腹対策にも◎。(でも食べ過ぎには注意)

また、ティータイムのお供としてもぴったり。ふだんはつい洋菓子系に惹かれがちなのですが、たまには和テイストもいいですね。やさしくてほっとする味。きな粉風味とあって、私は緑茶と一緒にいただくのがいちばんのお気に入りです。

子どもはもちろん、大人にもうれしい「ビスコ」。まだすべての商品を食べ切れてはないのですが、気分に合わせて味をチョイスしてもいいですね。 (編集 kico)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Diet【ダイエットチョイス!】「揚げものが食べた~い!」ダイエッターが選ぶなら?~EICO式ダイエットのコツ(93)~

    【ダイエットチョイス!】「揚げものが食べた~い!」ダイエッターが選ぶなら?~EICO式ダイエットのコツ(93)~

    36
  2. Diet[材料4つを混ぜるだけ] 絶妙な味わい! 肉・魚の下味に使えば簡単に味が決まる発酵調味料「しょうが麹」の作り方

    [材料4つを混ぜるだけ] 絶妙な味わい! 肉・魚の下味に使えば簡単に味が決まる発酵調味料「しょうが麹」の作り方

    0
  3. Diet梅雨のジメジメに負けない!サッパリ美肌レシピ「彩り野菜とタコの和え物」

    梅雨のジメジメに負けない!サッパリ美肌レシピ「彩り野菜とタコの和え物」

    58
  4. Fitness水着ボディはこう作る!スタイル抜群の女優さんが教える、美ボディ作りメソッド

    水着ボディはこう作る!スタイル抜群の女優さんが教える、美ボディ作りメソッド

    48

おすすめの記事PICK UP