FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |レシピ

ひと工夫でもっとおいしい!「もやしのナムル」 #今週の作り置き

Share
もやしのナムルのできあがり

節約の定番食材、もやし。いろんな食材と組み合わせたり使い道はいろいろありますが、もやし+調味料だけで簡単に作れるナムルは、あと一品というときにもありがたい存在!
そこで今日は、シンプルだけどひと工夫でもっとおいしい「もやしのナムル」をご紹介したいと思います!

監修 : 中井 エリカ (管理栄養士)

1989年生まれ。大学卒業後、管理栄養士を取得し社員食堂に勤める。現在はフリーランスでヘルシーレシピの提案や健康・栄養関連の記事の監修、執筆などを行う。「簡単・おいしい・栄養満点」をモットーにしたレシピは、InstagramやYouTubeチャンネル「食堂あさごはん」でも日々発信中。著書に『野菜がおいしすぎる作りおき 管理栄養士の体にいいラクおかず184 』(エムディエヌコーポレーション)、『栄養を捨てない料理術』(だいわ文庫)があるほか、『お医者さんが考えた痩せる朝ごはん』(三空出版)では料理監修を担当。最新著書は『夜も食べたい。食堂あさごはんのレシピ』(エムディエヌコーポレーション)。

Contents 目次

作り置きレシピ「もやしのナムル」

【材料】(2~3人分)
豆もやし1袋(220g)
塩 小さじ1/3
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
白いりごま 適量

【作り方】
(1)豆もやしは熱湯で1分半ゆでて、ザルにあげる。
(2)塩、鶏がらスープの素、砂糖、白いりごまを加えて混ぜる。

ポイント
・豆もやしはゆでたらよく水気を切っておきましょう。このとき水にさらすと仕上がりが水っぽくなってしまうので注意。
・砂糖を加えるのがおいしさのポイント!

定番副菜のナムルをさらにおいしく作るコツは、ポイントにも書きましたが、砂糖を少し加えることです。
簡単ですが塩とガラスープだけのときよりも味に奥行きがでて一気においしくなります♪
ぜひ試してみてくださいね。

もやしは栄養がほとんどなさそうなイメージがありますが、カリウムやビタミンCなどの栄養素が含まれています。
とくに豆もやしには豆の部分にビタミンやたんぱく質が豊富なので、値段は少し高いけど栄養面を考えると普通のもやしよりも豆もやしのほうがおすすめです!

今回のレシピでも豆もやしを使っていますが、もちろんふつうのもやしを使っていただいてもおいしくできます。
あと今回は入れていませんが、おろしにんにくを加えても◎

もやしは足が早いので、買ったらすぐに調理して作り置きしておくのがおすすめです!

関連記事

  1. Diet作り置きおかずより気楽な“下ごしらえストック”で腸を整える「藤井定食」の考え方【料理研究家 藤井恵さんの美と元気の秘訣・第2回】

    作り置きおかずより気楽な“下ごしらえストック”で腸を整える「藤井定食」の考え方【料理研究家 藤井恵さんの美と元気の秘訣・第2回】

    0
  2. Diet色鮮やかでおいしい!「GABAパプリカ」で作り置きレシピに挑戦!#Omezaトーク

    色鮮やかでおいしい!「GABAパプリカ」で作り置きレシピに挑戦!#Omezaトーク

    0
  3. Diet高たんぱくがうれしい♪ レンジで簡単に作れる「鶏ささみとわかめのごま和え」 #今日の作り置き

    高たんぱくがうれしい♪ レンジで簡単に作れる「鶏ささみとわかめのごま和え」 #今日の作り置き

    0
  4. Diet手軽にたんぱく質をプラス!「鶏ささみのぺペロンオイル煮」 #今日の作り置き

    手軽にたんぱく質をプラス!「鶏ささみのぺペロンオイル煮」 #今日の作り置き

    0

おすすめの記事PICK UP