FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |モチベーション(メンタル)

【アス女飯】アスリート女子の現役時代。 ケガとたたかって痛感した食事の重要性

Share
津田選手の食事メニュー3品

前回の記事『【アス女飯】アスリート女子の体重コントロールを意識した食事方法とは?』では水上スキー・津田薫選手のパフォーマンスを支えるトレーニングや食生活についてご紹介しました。後半では現役時代の生活についてとおすすめレシピをご紹介します。 

監修 : 青柳 愛

フリーアナウンサー。野菜ソムリエ、日本スポーツコーチ&トレーナー協会JASCATスポーツ栄養アドバイザー。日本テレビ系列静岡第一テレビ時代に農業番組を担当したことから「食」に興味を持ち、フリーアナウンサーに転身後は、イベント司会業、アナウンス業を行いながら、スポーツ取材の経験を活かしスポーツ栄養を専門としたライター・アドバイザーとしても活動中。著書『監督たちの高校サッカー』(東洋館出版)。
Instagram

Contents 目次

飛び込んでみる!反省はしても後悔はしない!

津田選手の水上スキーの写真

津田さんは大学卒業後、総合商社に入社し競技と仕事の二足のわらじをはき始めました。その後、雑誌ライターやプログラミング会社の勤務を経て、現在はナノテクノロジーの会社を設立し、化学者として太陽光を吸収する膜の研究開発を行っています。

「自分にとってターニングポイントとなる場面で、化学系のお仕事のお誘いをいただきました。まったく未経験でしたが、興味のない分野もまず飛び込んでみる! そういったトライをすることで自分の向き不向きがわかった気がします。今の仕事もこんなに興味を持てるとは思っていませんでしたし、ましてや自分で会社を設立することになるとはね(笑)」(津田さん)

競技を続けるために仕事をするのではなく、仕事においてのモチベーションが非常に高いのが印象的でした。

「仕事と競技との両立で悩んだことはあります。でも私、失敗しても反省はするけれど後悔はしないんです。自分で決めた道ですから。今は仕事も競技も同じくらい楽しんでやっています」(津田さん)

津田選手が37年間もの長い間第一線で活躍し続けられるのには、あらゆることを前向きに考え、自分の選択に誇りがあるからだと感じました。

ケガとたたかって痛感した食生活の重要性

津田選手の現役生活の中で、切り離せないのが「ケガ」。幾度となく大きな手術をしてきた経験からこう話します。

「靱帯断裂、骨折、腱断裂と現役選手の中でもケガの数は多いし、再起不能と言われたこともありました。つらいリハビリを乗り越えて復帰し、2年連続全日本選手権で優勝したこともあります。今では周りからゾンビと呼ばれています(笑) 。努力してダメならあきらめるけれど、やってもいないのにあきらめるのはイヤなので、リハビリもトレーニングもとことんやって、チャレンジします」(津田さん)

津田選手は、水上トレーニングができない期間も食事管理にはこだわっていたと言います。少しでも早く復帰できるよう、ケガの種類によって、カルシウムを多く含む食材、コラーゲンやたんぱく質を多く含む食材などを選んで料理していたそうです。

「化学実験と料理は似ていますよ。成分を考えて、反応を予測して、予想どおりの結果(味)になるときは、実験に成功したときと同じぐらいうれしいです。
最近は、糖質とたんぱく質を意識してメニューを考えています。私の場合、糖質が多い=体重が増えるので、炭水化物は積極的にはとりません。そのぶん、肉類、卵、きのこ類、野菜を積極的に食べます。
例えば糖質ゼロ麺! エスニック料理好きなので、炒めた肉や野菜に糖質ゼロ麺を混ぜて、ナシゴレンの素を和えて食べるとおいしいですよ」(津田さん)

津田選手のお弁当
津田選手のお弁当「キャベツの回鍋肉、鶏肉とアボカドサラダ」

お弁当では白いご飯などの炭水化物はとらず、おかずを食べるそうです。おかずと一緒にサラダを食べることで、サラダもドレッシングいらずで余分な糖質、油分をとらずにすみます。ノンオイルドレッシングは使わないそうです。じつはオイルドレッシングより糖質が高いそうです。何を食べるかも大切ですが、どのように食べるかも参考になりました!

津田選手おすすめ!「糖質ゼロ麺のトマトパスタ」

津田選手の糖質ゼロ麺トマトパスタ

津田選手のとっておきレシピ、二品目は糖質ゼロ麺を使った「糖質ゼロ麺のトマトパスタ」です。

「パスタ(主な原料となる小麦/炭水化物)を使わないことで糖質とカロリーを大幅にカットできます。生パスタに比べて食感がやわらかいので、食感のある鶏肉と一緒にトマトソースとからめることでおいしくいただけます! ぜひお試しください」(津田さん)

<材料(1人分)>
・糖質ゼロ麺 1袋(180g)
・鶏むね肉 125g(ひと口大に切る)
・オリーブオイル
・玉ねぎ  1/2個(みじん切りにする)
・トマトソース 125ml (市販のパスタソースで代用可)
・ブロッコリー 1/2個(小房に分ける)

(トマトソース 250ml分)
・オリーブオイル お好みの量で
・にんにく 3かけ
・トマト缶 1缶
・バジル 2枝
・塩、こしょう 適量
・ラカント(自然派甘味料) お好みで

<作り方>
1. 糖質ゼロ麺ひと袋を、よく水を切って、フライパンでから炒りする。から炒りした麺は一旦お皿にとる。

2. 鶏むね肉を塩・こしょうしてオリーブオイルで炒める。色が変わってきたら、玉ねぎのみじん切りを加えて炒める。

3. 玉ねぎが炒まり、鶏むね肉に火が通ったら、トマトソースを入れて温める。

4. トマトソースが温まったら、から炒りした麺とゆでたブロッコリーを入れて混ぜる。全体に混ざり、温まったらできあがり!

<トマトソースの作り方>
1.多めのオリーブオイル(お好みの量でOK)に、つぶしたにんにく3かけを入れて、オイルに香りをつける。

2.にんにくの香りがついたら、トマト缶1缶を入れて、バジルを2枝入れる。かき混ぜながら、半量ぐらいになるまで煮詰める。塩・こしょうで味を調える。酸味が強ければ、ラカントを少量入れる。
(トマトソースは市販のパスタソース使用でも可)

最後に、津田選手の夢を伺いました。
「2020年夏の世界選手権で世界のトップになること」
かっこいいですね! 湖上で最高のすべりを!
世界一をつかみとってもらいたいです。

【取材協力】水上スキー・津田薫選手
1986年全日本学生選手権優勝。大学卒業後は全日本選手権で1989年、92年、93年、98年、99年総合優勝を果たす。1990年から日本代表に選出されアジア選手権、世界選手権等に出場。現在は35歳以上の世界選手権に出場し、+45カテゴリーにてスラローム、トリックで日本記録を樹立。現在現役37年目。

取材・文/青柳愛

関連記事

  1. Fitness家族の支えが力の源! カヌースプリント日本代表・多田羅英花選手の食事法  #アス女

    家族の支えが力の源! カヌースプリント日本代表・多田羅英花選手の食事法 #アス女

    33
  2. Fitness世代を超えて楽しめる! これから注目のスポーツ「ゲートボール」の楽しみ方 #アス女飯

    世代を超えて楽しめる! これから注目のスポーツ「ゲートボール」の楽しみ方 #アス女飯

    27
  3. Fitness新天地を求めてスタートした3x3プレイヤー花田遥歌選手の挑戦 #アス女飯

    新天地を求めてスタートした3x3プレイヤー花田遥歌選手の挑戦 #アス女飯

    44
  4. Fitness男子アスリートに負けない体づくりのコツ! 女子サッカー選手の食事管理法 #アス女飯

    男子アスリートに負けない体づくりのコツ! 女子サッカー選手の食事管理法 #アス女飯

    42

おすすめの記事PICK UP