Share
-
お気に入り
45
消費税が10%になると聞いて、慌てて「今のうちに買わなくちゃ!」と買いものをする人が急増しています。でも、一旦ここでストップ。消費税が上がるにしたって、それは来年の10月から。まだまだあせる必要はありません。また、そろそろバーゲンが始まるお店もちらほら。ここは落ち着いて、賢い買いものをしたいところ。そんなときは、このおまじないが役立ちます。
- 監修
- 小野 十傳
<やり方>
買いものに出かける前に、鼻の頭を3回なでること。これで余計な買いものはセーブできます。
鼻は人相では「財」を表します。つまり金運をつかさどるところ。鼻に吹き出ものやニキビが出ているときは、金運がいい状態ではありません。また鼻に赤味がさしているときも、金運が流れ出す前兆です。こういうときは、買いもので損をしがち。そういう自分の人相も含めて、お出かけ前に鼻をチェックしながら、なでてみてください。
連載・関連記事
-
-
小野 十傳
天文占術研究家。ムッシュー星座協会主宰。四柱推命、古典鬼谷易、奇門遁甲、手相人相、姓名判断、インド天文占術など、東洋占術を中心に、さまざまな占いを研究し、テレビや雑誌、Webなどで活躍。
小野十傳オフィシャルサイト
Share
Share
-
お気に入り
45