FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |メントレ

神聖な場所に足を運んでいますか?

Share
神社の鳥居の写真

私たちの暮らしには、神聖な場所との関わりが多くあります。神社もそうですし、お寺に、教会、自然界では山に海など…。
みなさんは、ふだんそのような場所に足を運んでいますか?

監修 : shocolina (クリエイター・サイキックセラピスト)

クリエイター・サイキックセラピスト。幼少期からの霊的・神秘体験をきっかけにスピリチュアルの世界へ。新しい認識もとり入れつつ、各々が自分の幸せに気づき、いやし、充実した日々を過ごすためのスピリチュアル&サイキックセラピーを行う。

Contents 目次

おみくじを“意識”して引くと
そこには神様からのメッセージが

神社にある「おみくじ」。みなさんは引いていますか?
おみくじも、ただ引くのではなく、意識的に引いてみることをおすすめします。

「今の自分にふさわしい言葉、気づきを授けてください」

そんな気持ちで引いてみるといいでしょう。

おみくじの写真
Photo:Shutterstock.com

最初はチグハグなことが書いてあると思っても、足を運んで引く度にだんだんと波長が合ってきて、

「なんだか書いてあることがわかる気がする…」

そう感じるようになってきます。
私も悩みごとがあるときは、

「今のわたしに必要な言葉を授けてください…」

そういった気持ちでおみくじを引きます。
そのときは、当時の自分の状況に思い当たる内容が書いてありましたが、さほど気に留めずに過ごしていたら、その神社に行く度に同じおみくじがなんと3回も!
さすがに、その内容を受け入れ、意識して過ごすようにしたのです。

すると、不思議ですね。受け入れた途端に引かなくなるんです。やっぱり天に見られているなぁとしみじみ…。ある意味、神様とつながっていると言えます。
言ってみれば、神社の拝殿は神様との受付窓口です。「私はこのような者ですが…」と挨拶をするような感じで行くといいでしょう。

自然あふれた神聖な場所に足を運び、森林浴をしながら、おみくじを引く…。そんな時間を持つことも、毎日に潤いを与えてくれるはずです。

関連記事

  1. Lifestyle[2月18日]インフルエンザに気をつけて! #今日のいきものみくじ

    [2月18日]インフルエンザに気をつけて! #今日のいきものみくじ

    175
  2. Healthcare低用量ピルで生理がラクになる!? 知らないと損する生理の新常識

    低用量ピルで生理がラクになる!? 知らないと損する生理の新常識

    40
  3. Healthcareもれない? 紙ナプキンよりもずっと快適? フェムケアアイテムをテーマにしたおしゃべり座談会を経て、編集部が「吸水ショーツ」について改めて考えてみた!

    もれない? 紙ナプキンよりもずっと快適? フェムケアアイテムをテーマにしたおしゃべり座談会を経て、編集部が「吸水ショーツ」について改めて考えてみた!

    0
  4. Dietこの青さ、あのヘルシー系素材なんです!「フルッタフルッタ」の夏限定マーメイドブルースイーツ

    この青さ、あのヘルシー系素材なんです!「フルッタフルッタ」の夏限定マーメイドブルースイーツ

    60

おすすめの記事PICK UP