FYTTE

Beauty
CATEGORY : ビューティ |マッサージ

トレーニング後のケアに「アルニカオイル」で筋肉痛を軽減! #Omezaトーク

Share
ヴェレダのアルニカオイル

運動した翌日にやってくる筋肉痛。「あ~、昨日頑張ったな~」という満足感を感じないわけでもないけれど、あまりにツラくて、その日が使いものにならない、なんてこともありますよね。これからはトレーニングをしたら、その後のケアにもちょっと注目してみませんか? 

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

今年に入ってからピラティスレッスンの頻度を週に1回にしています。その際に先生から「これから何を強化したい?」と聞かれ「筋力アップと柔軟性アップ」を掲げました。それからというもの、まず最初には深~くスクワットして股関節の可動域を広げつつ、しっかり筋力もつける一連の動きを行うメソッドが導入されるように。私は股関節が硬いので、その動きがなかなかツラいのです。それ以外にも、その日のメニューによりますが、筋力のない私にとってはハードな動きが結構多くとり入れられるようになりました。そのため、今年に入ってからというもの、ピラティスの翌日はかなりの筋肉痛になるように。「昨日、頑張ったもんね~」と少々うれしくもあるのですが、とはいえ歩くのもやっと、みたいになってしまうこともあり、翌日の体が使いものにならないことも。でも、とくにトレーニング後のケアはしてきませんでした。

そんなとき、取材でお会いしたバレエエクササイズの竹田純さんのおすすめアイテムで知ったのが、WELEDAのアルニカマッサージオイルです。竹田さんは通常はフランス在住なのですが、フランスの女性はトレーニング後にはこのアルニカオイルでマッサージをして、筋肉痛軽減につとめているというではありませんか。単純な私は、「トレーニングをして美しいフランス女性がみんな使っている」と聞いて「私も使いたい!」と思ってしまいました。

アルニカとは、山岳地帯の草地で、厳しい山風に負けず華憐な花を咲かせる植物だそうで、花部分には150種類以上もの有用成分が含まれているといいます。ヴェレダでは、90年以上愛されているというから、すごいですね。運動する前に使えばケガ予防になるし、運動後の重だるい部分をマッサージすれば、翌日がラクになるというから、アクティブ派には欠かせないマッサージオイルですね。

私はだいたいピラティスにいったら、帰宅後お風呂にはいってほぐし、お風呂上がりにこちらのオイルで再びマッサージする、という流れでケアをしています。週に1回とはなりますが、そこまでセットで行うと「あ~、今日も1日よく運動したな」なんて勝手に満足度もあがってしまいます。そして、翌日も思ったほどのダメージがなく、過ごすことができるのです。

そんな私がここ数日ハマっているのが、3月20日に行われたFYTTE主催のオンラインイベント「The Fit & Wellness Live 2021 at home」で福田萌子さんがレッスンしてくれた「バレトン」です。名前こそ聞いたことはあったものの、これまでやったことがなかったのでまったくの初体験だったのですが、体幹を使ってバランスをとりながら、いろんなポーズを音楽に合わせながら行うのが本当に楽しくて、毎日やっています。毎日できるのもこのマッサージオイルで運動後にケアをしているせいかもしれません。現在イベントの動画はアーカイブでみることができるので、ぜひ福田萌子さんのバレトンレッスン、みなさんもチャレンジしてみてください。とっても楽しいし、いい汗がかけますよ!

「The Fit & Wellness Live 2021 at home」のアーカイブ配信はこちらから。3月28日(金)23:59までの期間限定配信です。

(編集長ホボ)

 

Omeza トークとは…

FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

 

関連記事

  1. Healthcare手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    0
  2. Dietスーパーフード「アサイー」をコンビニやカフェで♪ おいしいだけじゃない、おどろきの健康&美容効果がたくさん! #Omezaトーク

    スーパーフード「アサイー」をコンビニやカフェで♪ おいしいだけじゃない、おどろきの健康&美容効果がたくさん! #Omezaトーク

    0
  3. Diet手軽なのにカフェのように本格的♪ 「割るだけボスカフェ 無糖」で至福のコーヒータイムを楽しむ #Omezaトーク

    手軽なのにカフェのように本格的♪ 「割るだけボスカフェ 無糖」で至福のコーヒータイムを楽しむ #Omezaトーク

    0
  4. Beauty2025年新作ベースメイク3選。肌のトーンアップ&素肌をキレイに見せたいならピンク系UV下地がおすすめ #Omezaトーク

    2025年新作ベースメイク3選。肌のトーンアップ&素肌をキレイに見せたいならピンク系UV下地がおすすめ #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP