寒い冬の日、冷え性でなかなか体が芯から温まらない…と感じることはありませんか? そんなときにおすすめなのが「重炭酸入浴剤」。少しぬるめのお湯で15分以上浸かるだけで、温浴効果をしっかり実感できます。この冬、とくに気に入っているおすすめの重炭酸入浴剤3つをピックアップしました。冷え性対策はもちろん、美容やリラクゼーションにもぴったりなアイテムたちをぜひチェックしてみてください!
Contents 目次
寒い日が続くと、お風呂で温まる時間が1日の楽しみになりますよね。
でも、冷え性だと湯船に浸かってもなかなか体の芯から温まりづらい…と感じることはありませんか? そんな冷え性な私が最近愛用しているのが「重炭酸入浴剤」。
お湯を中性にすることで炭酸ガスから発生する重炭酸イオンが湯中にしっかり溶け込み、その濃度が約24時間保たれるというすぐれものです。ぬるめのお湯で15分以上ゆっくり入ると、体の内側からじんわり温まる感覚が心地よく、冷え性対策にもぴったり。
この冬、とくに気に入っているおすすめの「重炭酸入浴剤」を3つご紹介します。
まずひとつ目は、「BARTH中性重炭酸入浴料BEAUTY」(BARTH)。
この商品は、人気の『薬用BARTH中性重炭酸入浴剤』をベースに、美容保湿成分が配合されているのがポイントです。
化粧品にも使われる成分を含んでいるため、お湯がまるで美容液のような質感に。
入浴後は肌がしっとりとうるおい、ハリを感じる仕上がりです。乾燥が気になる冬の肌をやさしくケアしながら温浴効果も高めてくれるので、美容にも健康にもうれしいアイテム。
お風呂上がりの肌がつややかに仕上がる感じが気に入っています。
次におすすめなのが、「薬用 HOT TAB WELLNESS」(HOT TAB)。
こちらは、冷え性や肩こり、腰痛、疲労回復など、冬に気になりがちな体の不調に働きかけてくれる薬用タイプの入浴剤です。有効成分が血行を促進し、湯上り後も温かさが長続きするのが特長。
また、無香料・無着色で、必要最小限の成分のみを使用しているため、敏感肌の人にもおすすめです。
私の場合は「今日はあまり香りがないほうがいいな」という日や、生理前などで肌が敏感になっている日に選ぶことが多いです。シンプルながら確実に効果を感じられる点が、リピートしたくなる理由です。
最後にご紹介するのは、「アーユルタイム スパークリングタブレット」(バスクリン)。
この入浴剤の特長は、天然精油の香りでリラックスできる点。
香りは2種類あり、深みのあるフランキンセンスとサンダルウッド、すっきりとしたレモングラスとベルガモットから選べます。
その日の気分に合わせて香りを楽しむことができ、バスタイムが贅沢なリラクゼーションタイムに変わります。
さらに、ツルすべ肌へ導く効果も期待できるので、美容ケアを重視したい人におすすめです。
これら3つの重炭酸入浴剤は、どれも温浴効果が高く、冷えが気になるときやリラクゼーション、美容ケアに役立つアイテムばかり。
忙しい毎日の中で、体を温めながらリフレッシュできるバスタイムは最高のご褒美ですよね。
寒さが厳しいこの季節、おうちでのバスタイムをもっと楽しむために、ぜひ「重炭酸入浴剤」をとり入れてみてください。きっと、心も体もぽかぽかに温まる素敵な時間を過ごせるはずです。
(編集おこめ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。