
ワキや脚、腕などのムダ毛処理。夏休みのお出かけ前に、慌てて処理しなくちゃ、という人も多いのでは? また、VIOにはまだ手をつけていない人。暑くなってくると汗をかいてムレてしまい、ニオイやかゆみなどのトラブルの原因になります。クリニックで脱毛するには、お金も時間もかかるし、人目も気になる。というなら、セルフで処理してみませんか。今回は、ムダ毛のセルフケア処理で気をつけるべきことやデリケートゾーンのケアについて、渋谷スキンクリニック院長で皮ふ科医の吉田 貴子(よしだ たかこ)先生に伺いました。
Contents 目次
部位別、ムダ毛のセルフ処理でおすすめのアイテムと注意点は?
ワキ:電動シェーバーや除毛クリームを使うと処理がしやすい部位
「肌がこすれやすく、ムダ毛の処理方法によっては黒ずみが起こりやすいワキのケア。処理後は保湿や摩擦ケアをしっかり行うことが大切です。ワキはデコボコして処理するのが難しいので、電動シェーバーや除毛クリームを使うと、きれいにとれやすく便利だと思います。また美白アイテムも併用するといいでしょう」(吉田先生、以下同略)
腕:セルフケアが初心者でも比較的簡単に処理可能
「露出することが多い腕は、みなさんが気にする部位ですね。電気シェーバー、除毛クリームなどさまざまなアイテムで行うことが可能です。ただ、ムダ毛の処理後は、保湿に加えてUVケアをしっかり行いましょう。日焼けによるダメージから肌を守ることで、肌トラブルを予防できます」
すね:正しいケアと徹底的な保湿が大切、ペースを見ながら
「すねの毛はほかの部位に比べて比較的太く、カミソリや電動シェーバーで剃ると剃り残しが目立ちやすいかもしれません。また、すねの皮ふは薄く乾燥しやすいため、除毛によりバリア機能が弱くなり炎症やかゆみが起こりやすいです。除毛クリームを使う場合も成分などに気をつけて。徹底的な保湿で肌を鎮静させましょう。頻繁なケアで肌トラブルが起こるリスクも高まるため、ペースを見ながらムリのない範囲で行うのがおすすめです」
背中:自分の目が届きにくく、手も届きづらい難しい部位
「家族や友人の力を借りたり、サロンやクリニックへ行くのがおすすめです。除毛クリームを使う場合は、塗り残しや洗い流し不足がないよう、誰かに確認してもらうほうが安心。ニキビができやすい部位なので、いずれのケア方法でも注意が必要です」
デリケートゾーン:皮ふが薄く粘膜に近いため、刺激に敏感な部位
「Vラインならカミソリやシェーバーでも対応可能ですが、IラインやOラインは自分では見えにくく処理しづらいため、肌を傷つける可能性があります。その後に起きやすい黒ずみのケアもしましょう。粘膜と皮ふの境界にある毛は、自己処理を間違えると雑菌が入ったり血が出てしまったりするので、注意が必要。デリケートゾーン専用のケア製品であれば安心ですね」
VIOのムダ毛処理の必要性とは?
まだVIOに手をつけていない人の中には、ムダ毛を処理したほうがいいのか悩んでいる人も多いようです。
「メリットとして考えられることは、清潔感が得られ、デリケートゾーンのトラブルが抑えられること。毛に排泄物が付着することがなくなるし、通気性がよくなって、ムレやにおい、かゆみなどを改善することができます。また、陰毛がからんだり巻き込んだりしにくくなるので、陰部が痛むのを防ぐことができます」
デリケートゾーンの肌トラブルで多い悩みは、かゆみ!
「クリニックにいらっしゃる患者さんは、かゆみを訴える人が多いですね。お薬も出しますが、基本的なことでみなさんができていないことがあります。それは、きれいに洗ったあと、よく乾かすことなんです。
お風呂上りに適当に拭いて、ぬれたままの状態で下着をつけてしまうとデリケートゾーンがムレてしまいます。温度が保たれ湿度が高く、汗・汚れがある状態は、雑菌が好む状態です。ムレによる悪循環は、雑菌が増え、ニオイの元になるし、かゆみも出てきます。
デリケートゾーンは清潔にして、きちんと乾かした肌に、専用アイテムでケアをしましょう。毛の処理をしておくと、そういったケアもラクになります」
デリケートゾーンのムダ毛処理は、除毛クリームがおすすめ!
セルフでムダ毛処理をする場合、どんなアイテムがよいのでしょうか? 一般的にはカミソリや電動シェーバー、除毛クリーム、家庭用脱毛器などが考えられます。
「デリケートゾーンは皮ふが薄く粘膜に近いため、刺激に敏感な部位です。Vラインの場合、カミソリ、電動シェーバーでも対応可能ですが、毛が伸びてくるときにチクチクします。また、IラインやOラインについては見えにくく処理しづらいため、誤って肌を傷つけるリスクがあります。粘膜と皮ふの境界にある毛は、カミソリなどによる自己処理でやり方を間違えると、雑菌が入ったり出血してしまったりするので注意が必要。炎症後の黒ずみも起こりやすいです。それぞれのメリットやデメリットを考えると、除毛クリームがリスクが少なく処理できると思います」
除毛クリームにしても、VIOや粘膜に使ってよいのか、配合成分が何なのか、保湿成分が配合されているかなどをチェックすることが大切だそう。
「そのうえで除毛クリームを使う前には、二の腕の内側などで必ずパッチテストを行うこと。また、決められた量や処置時間を守ることも大切です」
除毛クリームでムダ毛が処理できる仕組みは? 効果はどれくらい続く?
一般的に、除毛クリームには「チオグリコール酸カルシウム」という有効成分が配合されていて、毛を構成する成分「ケラチンタンパク質」の結合を切断して溶かす作用によって、見えている部分の毛がなくなります。「除毛クリームは毛根から処理しているわけではないので、個人差はありますが、効果の持続性は1週間程度です。くり返し続けることで毛が薄くなることはありませんが、気になってきたらケアすることで、ムダ毛のない肌をキープできます」
編集部おすすめVIOにも使える脱毛アイテム
【脱毛クリーム】
ヴィート ピュアバスタイム 除毛クリーム 敏感肌用 150g【医薬部外品】1,080円(税込)
保湿成分を配合。敏感肌用の除毛クリームで、待ち時間にたれ落ちないクリームタイプ。刃のないスポンジで除毛するので、切り傷を作りません。ビキニラインにも使えます。バイオレットブロッサムの香り。
薬用イビサヘアーリムーバルクリーム TA【医薬部外品】2,980円(税込)
フェムケア製品のパイオニアブランド”イビサビューティー”の除毛クリームがリニューアル。除毛力や保湿力がアップしました。エタノール含む6つの無添加、5種類の高保湿成分を配合、処理後は理想のツルすべ肌に。敏感肌パッチテスト済み。
【電動シェーバー】
パナソニック VIOフェリエES-WV63 オープン価格
肌にやさしいVIO専用刃とI・Oゾーンも使えるアタッチメントが付属。独自のトリミングヘッドの二重刃構造で肌へのダメージを少なくしながら、太い毛もしっかりカットします。黒ずみのリスクも軽減。
コイズミ USB充電式 VIOシェーバーKLC-0260/W 3,630円(税込)
トリマー刃、ネット刃、肌に直接ふれないカバーコームの3種のアタッチメントでVIOケアができます。コンパクトなボディにUSBで充電可能。携帯に便利なポーチやお手入れ用のお掃除ブラシつき。
【家庭用光脱毛器】
リファエピダブル クール/MTG 12万1000円(税込)
美肌ケアもできる、リファのムダ毛ケアの最高峰モデル。ハイパワー照射ながら、肌にふれる面を約10度に冷却する「アイストーニングシステム」が痛みをやわらげます。肌色に合わせて光を調整することで、安心のセルフケアを実現。
ヤーマン レイボーテヴィーナスビューティースキン 12万1000円(税込)
特許取得の防水タイプでコードレスなので、お風呂でのVIOケアが可能。さらにその場で洗えて衛生的です。ダブルランプ搭載でシリーズ史上最大のハイパワーケアを実現。背中にも当てやすい形状。
ムダ毛処理のビフォア&アフターケアは必須!
処理をする前、処理が終わったらそのまま、という人は乾燥したり、肌荒れしたりといったトラブルに陥りやすいと言います。
「ムダ毛処理の前は、肌をきれいに洗って清潔にしておくこと。カミソリを使う際は、肌の保護と刃のすべりをよくするために、石けんの泡やシェービングフォームなどを必ず塗りましょう。そして、どんなアイテムを使った後でもそうですが、肌に刺激を与えて角質層がダメージを受けているため、使用後は保湿ケアを徹底して。肌を保護する意味でも、デリケートゾーンはとくに専用のアイテムでケアするのがおすすめです」
肌トラブルが起こってしまったら…
赤み、かゆみ、痛み、腫れなどが生じた場合は、使用をすぐ中止すること。翌日まで続くようなら皮ふ科を受診しましょう。放置しておくと悪化したり治りが遅くなるおそれがあるので、気になる場合はすぐに皮ふ科へ。正しくムダ毛の処理をして、素敵な夏を過ごしてくださいね。
◎お話を伺った先生
渋谷スキンクリニック 院長 吉田 貴子先生
皮ふ科医・美容皮ふ科医。西洋医学と東洋医学をとり入れ、皮ふだけではなく美容と健康のトータルケアクリニックとして『渋谷スキンクリニック』を2004年に開業。コメド圧出法を含めた自身の美肌に導くメソッドやホームケアを紹介した著書『「毛穴スッキリ」美肌メソッド』を出版。ブログ『Dr.TAKAKOの“花嫁美肌の作り方“』を更新中。そのほか、各メディアにも多数出演。https://shibuya-skin.com/
取材・文/ 中尾 慧里