FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

バナナってすごすぎない!? ただでさえ栄養満点なのにGABA含有で機能性表示食品ってなに~! #Omezaトーク

Share
ドールのGABA含有バナナ

バナナといえば、栄養豊富なフルーツの代表。季節は問わないし、お値段もそこそこだし、手も汚さず、ワンハンドでサクッと食べられるし、いいことばかり。あげくに腸活にいいとか、バナナダイエットでやせた、とかマイナス要素がほとんど見つからない王道の健康食材。そのバナナにさらに「GABA」が含まれているというから、もうすごすぎる!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

スーパーでいつものようにバナナを買おうと見てみると、「GABA入りバナナ」なるものがコーナーを大占有。「血圧が高めの方に」という言葉とともに、機能性表示食品と書いているではありませんか! 別に私は血圧が高いわけではないので、その効果に惹かれたというよりは「GABA含有」という、これまでのバナナの栄養では聞かなかったワードを見つけて、思わず手にとってしまったのです。

バナナといえば、食物繊維をはじめ、カリウム、ビタミンC、βカロテンなどを含むほか、エネルギーフードとしても抜群で、朝に、運動前にと摂取している人も多いと思います。それほどの高栄養であるわけですが、さらにGABAというなんとも現代的な栄養素が加わったわけです。これはDole(ドール)のバナナで初めて謳われていることなのですが、そもそもうまみ成分であるグルタミン酸が変化してできたのがGABAだそうで、血圧上昇の原因となるノルアドレナリンを抑制する働きをすることがわかっているのだそうです。

最初GABA入りバナナを作ったのかな、と思ったのですが、つまりはドールのバナナの天然成分として、調べてみたらGABAが含有されていた、ということなのですよね。

バナナをむいて食べてみた

つまり、これまでどおり、普通にバナナを食べていれば、GABAもとれる、ということ。食べてみましたが、もちろんいつも食べているおいしいバナナとなんの変わりもありません!

ゴールデンウイークに入り、この長いお休み期間にダイエットでもしようかな~といろいろ調べている人もいると思います。FYTTEでもこういうとき「バナナダイエット」がとっても人気なんです! ぜひバナナダイエットとか、バナナで腸活、とかこの連休中に取り組んでみようと思った人は、せっかく選ぶならGABA含有の機能性表示食品バナナをチョイスしてみてはいかがですか?

(編集長ホボ)

Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Lifestyle京都銘菓3選。ご褒美&ギフトにおすすめ!「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や豆乳と抹茶のバウークーヘン「京ばあむ」、低糖質素材のクッキー缶「朔音-さくのね-」 #Omezaトーク

    京都銘菓3選。ご褒美&ギフトにおすすめ!「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や豆乳と抹茶のバウークーヘン「京ばあむ」、低糖質素材のクッキー缶「朔音-さくのね-」 #Omezaトーク

    0
  2. Diet1/2日分の野菜を手軽においしくとれる!「うちのごはんVege おそうざいの素」シリーズなら、簡単に野菜がメインのおかずが作れちゃいます! #Omezaトーク

    1/2日分の野菜を手軽においしくとれる!「うちのごはんVege おそうざいの素」シリーズなら、簡単に野菜がメインのおかずが作れちゃいます! #Omezaトーク

    0
  3. Healthcare「便」で幸福度や睡眠の質がわかる!? 「観便習慣」で便秘改善&腸活にもうれしい効果も #Omezaトーク

    「便」で幸福度や睡眠の質がわかる!? 「観便習慣」で便秘改善&腸活にもうれしい効果も #Omezaトーク

    0
  4. Diet日本人の食物繊維不足が深刻!? 解決のカギは「お米」にありました!#Omezaトーク

    日本人の食物繊維不足が深刻!? 解決のカギは「お米」にありました!#Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP