Share
-
お気に入り
0
A 1日に一食、主食を置き換える
ナイスチョイス!
1日3食のうち、1回の主食をオートミールに置き換えるのがおすすめです。オートミールは同じ量であれば、白米や玄米とカロリーは変わらないのですが、食物繊維の量が白米の18倍、玄米の3倍と多いので、茶碗の半分くらいでお腹がいっぱいになります。少量で満腹感を得られるので、カロリーが抑えられます。また、鉄分が豊富なので女性や子どものご飯におすすめです。
置き換える食事としては夕食がベター。夜は食事後の活動時間が短いので、エネルギー量がお米より控えめな点がぴったりなのです。翌日の便通にも役立ちます。あるいは食べ過ぎた日の翌朝の食事としてチョイスするのもGOODです。その場合は、卵でたんぱく質、青菜で葉酸をとるようしましょう。
B何食、食べてもOK
バッドチョイス
1日の食事をすべてオートミールにしてしまうと、食物繊維のとりすぎで、逆に便秘になる場合があります。特に美容や健康意識の高い方はサラダや海藻、きのこなどを食べる習慣があり、食物繊維をしっかりとれています。そこにオートミールを3食とってしまうと食物繊維過多になり、消化できなくなります。多くて2食までにしましょう。
Cおやつとして
いまいちチョイス
オートミールの味が大好きならばよいのですが、そこまでおいしいと思えないなら、「ダイエットのためだから」と、おやつまでオートミールに置き換えることはおすすめしません。ストレスはダイエットの敵ですから。でも、これからご紹介するオートミールクッキーはおすすめです。バナナをつぶしたものに、オートミールとカカオ度数70%以上のチョコを混ぜて焼くだけ。低糖質、食物繊維豊富のおいしいおやつができ上がります!
取材・文/野上 郁子 イラスト/たなか のりこ
連載・関連記事
-
-
ダイエットコーチ EICO
日本初のダイエットコーチとして、マンツーマンで700人以上のダイエットを指導。自身も21歳のとき、4か月で11kg、1年でトータル20kgの減量を達成し、翌年、準ミス日本に輝く。第一子出産後は産後ダイエットで20kgダイエットに成功。現在二児の母となり、 産後ダイエット真っ最中。スタイルアップだけでなく、体力を落とさずにパワフルになれるダイエットを研究中!
リバウンド率ゼロをキャッチコピーに、徹底的なカウンセリングから、生活スタイル、運動経験、体質などを分析し、最短で最適なダイエット法をコーチング。特に下半身ヤセに定評がある。
著書に『ズボラな人ほど成功する!ママ太り解消ダイエット』『絶対リバウンドしない!朝・昼・夜のやせルール』『実録"気づくだけ"ダイエット』『『どうしてもヤセられなかった人たちが“おデブ習慣"に気づいたらみるみる10kgヤセました』『どうしてもヤセられなかった人たちが“おデブ習慣"に気づいたらみるみる10kgヤセましたPREMIUM』『Diet Note』『ダイエットコーチEICOの我慢しないヤセ習慣200』など累計65万部突破。
Share
Share
-
お気に入り
0