CATEGORY : ダイエット |食べる
最近の「アサイー」活動レポート! コンビニ&カフェのアサイー商品でもっと手軽に栄養チャージ♪ #Omezaトーク

アサイーブームに乗って、街中でアサイーを見つけては食べています♪ 手に入りにくかったり、値段がお高めだったりもしますが、最近はチェーン店やコンビニなどでも手軽にアサイーを買えるようになり、アサイー好きとしてはうれしい限り! 最近食べたアサイードリンクやアサイーボウルをレポしますね。
Contents 目次
引き続き大注目のスーパーフード、アサイー。美容にも健康にもいいアサイーの商品がコンビニや身近なカフェなどで手軽に食べられるようになりましたよね。今回はコーヒーチェーン店とコンビニやスーパーで見つけたアサイーボウルを紹介します。カフェ派もおうち派もどちらでもアサイーを楽しめます!
ひとつめは、コンビニで買えるアサイーボウルとして今話題の、Doleの「スムージーボウル アサイー」。発売以降ずーっと探していたのですがなかなか見つけられずにいました。日々コンビニをめぐり、やっとセブンイレブンでゲットしました!
アサイーボウルがコンビニで手軽に買えるなんて感激(涙) 私は500円くらいで購入しましたが、買いやすい価格と食べやすいサイズ感がうれしいです。こちらは冷凍のアサイーボウルで、解凍してから食べるタイプ。
冷凍のアサイーボウルと、トッピングのライ麦パフも入っています。
中身は、アサイー、バナナ、いちご、ブルーベリー。
見てのとおり、フルーツもごろごろしっかり入っています。フルーツが大きめにカットされているのもうれしいですよね。
解凍したものがこちらです。
アサイーのもったり感が伝わりますでしょうか?
トッピングのライ麦パフをかけていただきます。アサイーの濃厚さにバナナの甘みとストロベリーの酸味がベストバランス。トッピングのザクザク食感もアクセントになって、本当においしい! これがコンビニで買えるなんて本当にうれしい。扱う店舗が今後増えることを祈っています!
栄養成分表示はこちら。
クオリティの高さにとにかく驚いたDoleの「スムージーボウル アサイー」。この夏の定番おやつになること必須です!
また、FYTTEでは過去にアサイーの健康美容効果について解説していますので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
スーパーフードとは?栄養バランスに優れたおすすめスーパーフード8選!
アサイーも活用!スポーツ栄養アドバイザーが教える、秋冬をエネルギッシュに過ごす栄養のとり方
次は「ドトール コーヒーショップ」にて、「グラノーラヨーグルン ~アサイー~」をいただきました。なんとドトールのアサイーは、アサイー販売のパイオニア企業である「フルッタフルッタ」のアサイーを使用しているんです!
ヨーグルト風味のフローズンに、アサイーソースがイン。またアサイーだけでなく、バナナ、ブルーベリー、いちごを使用したソースだそうで、まるでアサイーボウルを飲んでいるかのよう。さっぱりしたヨーグルト味なので、リフレッシュしたいときにぴったりです。ザクザク食感のグラノーラがトッピングされているので、食べごたえもバツグン! かなりスイーツ感のあるアサイードリンクという感じです。グラノーラなしのタイプもあるので、気分で選びたいですね。
続いては「タリーズ コーヒー」の「ヨーグルト&アサイー」。こちらはアサイーとハニーヨーグルトのドリンクで、アサイーの紫色とヨーグルトの白色の2層の色合いがとっても鮮やか。甘さはかなり控えめなので、甘すぎないのがいいという人に推したい一品です。アサイーの味をしっかり感じたい人にもぴったり。
今後も引き続き、アサイー活動を続けてまたレポートしますね! みなさんもお気に入りのアサイー商品をぜひ探してみてください。(編集デラ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。