FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |トレーニング

妊婦さんもOK! 肩周りのこりを解消&二の腕がスッキリするピラティス

Share
体側のストレッチ

パーソナルトレーナーでピラティスインストラクターの伊藤みなみさんの「誰でもできるピラティス」のコーナーです! 体が硬くても、運動が苦手でも大丈夫! 第13回目は、肩周りのこりを解消&二の腕がスッキリするピラティスです。

監修 : 伊藤 みなみ

日本女子体育大学を卒業後、ピラティスインストラクター/パーソナルトレーナーとして指導開始。バレエ歴25年。トレーニング指導歴10年。パーソナルトレーニングサロンitomii代表。企業での講師業やライブ配信も行っている。痛みのない動ける体づくりをモットーに、体が硬い人でもムリなくできて姿勢が整うエクササイズを配信中。
HP https://itomii.com/
Instagram https://www.instagram.com/itomii_training/

Contents 目次

肩甲骨を動かして肩のこりを解消&二の腕がスッキリするピラティス

「肩をストレッチしてもずっと肩こりを感じている」「二の腕のエクササイズをしているのに引き締まらない」こんなお悩みはありませんか? ただ肩や腕を動かしているだけでは肩や腕のお悩みは解消できません。ポイントは背中の筋肉を収縮させ、胸の筋肉を開くようにストレッチすることが必要です。
今日はピラティスの呼吸を意識しながら、肩甲骨を動かして肩のこりを解消し、二の腕をスッキリさせていきましょう。疲れをとってボディメイクができる一石二鳥の内容です。また、体が日々変化する妊婦さんにもおすすめのストレッチです。

ステップ1:肩甲骨の動きがよくなる体側ストレッチ

体側ストレッチ

あぐらの姿勢になります。片手を床に、もう片方の手を頭のうしろに置きます。息を吸って吐きながら、床についた手に体重をかけるように体を倒します。このとき、体側が伸びている感覚があるとよいでしょう。呼吸を意識しながら片側5回ほどずつ行ってください。
体側を伸ばすと、肩甲骨の動きがよくなります。準備運動として行うことで、このあとのステップがやりやすくなります。

ステップ2:肩こり解消ピラティス

肩コリ解消

ステップ1の体側を伸ばした姿勢から始まります。このとき、両方のお尻が床についていることを確認してください。体側を伸ばした姿勢から、息を吸いながらひじを対角線上のひざに近づけます。息を吐きながら胸を開くように元の姿勢に戻ってください。ひじをひざに近づけたときに腰が伸び、元の姿勢に戻るときに胸のストレッチを感じましょう。呼吸に合わせて片側5回を目安に、反対側も行なってください。

少しおおげさかな? というくらい呼吸を意識して動いてみてください。肩こりがほぐれるたびに呼吸もしやすくなり、呼吸がしやすくなるとより肩の動きもよくなります。

ステップ3:肩甲骨から腕を動かす!腕スッキリピラティス

腕スッキリ

両手を頭のうしろに置きます。息を吸って吐きながらひじで顔をはさみ、息を吸ってひじを開きます。胸に空気が入る感覚を意識して10回連続で行いましょう。動きがとてもシンプルなので、肩甲骨からひじを動かすイメージを持ちながら、背中の筋肉を意識しながら行なってください。

肩周りのこり解消&二の腕がスッキリするピラティスいかがでしたか?
呼吸と共に腕を動かすだけでこんなにも肩周りの筋肉がアクティブになり、こりが解消され、腕が引き締まります。気持ちに余裕がある人はより正しい姿勢を意識して動けると、終わったあとの爽快感を感じられるでしょう。ぜひトライしてみてくださいね。

関連記事

  1. Fitness何歳からでもやれば変わる! 四角いお尻をキュッと引き締める小尻ピラティス

    何歳からでもやれば変わる! 四角いお尻をキュッと引き締める小尻ピラティス

    0
  2. Fitnessひざ上のたるんだお肉&太ももを引き締める! 寝たままできる美脚ピラティス

    ひざ上のたるんだお肉&太ももを引き締める! 寝たままできる美脚ピラティス

    0
  3. Fitness腹筋ゼロからできる! 寝たままでOK! 股関節を動かして下腹引き締めピラティス

    腹筋ゼロからできる! 寝たままでOK! 股関節を動かして下腹引き締めピラティス

    0
  4. Fitness姿勢を正すだけでお腹やせ!? わき腹スッキリ&くびれを作る! 椅子を使ったピラティス

    姿勢を正すだけでお腹やせ!? わき腹スッキリ&くびれを作る! 椅子を使ったピラティス

    0

おすすめの記事PICK UP