Contents 目次
ひざ倒しストレッチで、出っ張った下腹もぺたんこに!
「ひざ立てムービングストレッチ」のあとに、両ひざをつけたまま左右に倒すストレッチを行いましょう。これも股関節周りを柔軟にし、縮こまった下腹の筋肉を伸ばす効果があります。
1)あお向けになり、ひざを曲げ、バンザイの姿勢になる
クッションの端の部分1/3を重ねるようにして置き、その上にあお向けになり、両ひざを立てます。下になっているクッションのほうに首を乗せて腕を上にあげ、背中を反らせてお腹の奥が伸びているのを意識しましょう。
2)両ひざをゆっくり倒す
両ひざが離れないように注意しながら、ひざを右へ倒し、5秒キープ。同様に左へ倒し、5秒キープします。これを各10回行いましょう。
お腹周りの筋肉を伸ばせば、脂肪は落ちやすくなる
お尻の筋肉をほぐしたあとで、股関節周りをストレッチすることで、脚の可動域がアップ! それに伴いお腹の深層部になる大腰筋が伸びます。伸びがよくなると、よぶんについていた下腹の肉がすっきりしてくるように。変な場所に力を入れないようになるので、歩行などの日常動作もスムーズになり、自然とお腹周りのぜい肉が取れてくるのだとか。
「女性らしいしなかやかラインを作るには、筋肉を固めて鍛えるのではなく、体の動きに合わせて筋肉が伸び縮みする柔軟性が大切です。こりをほぐして、動かしながら伸ばすストレッチで理想のラインを手に入れてくださいね」(KAORU先生)
撮影/徳永 徹 ヘア&メイク/辻元 俊介(ラ・ドンナ) 取材・文/平川 恵
タンクトップ¥9500、レギンス¥8200/suria(インターテック)