おうち時間が増えた今だからこそ、試すのにベストタイミングとおすすめしたいのが月経カップ。今、ナプキン、タンポンに次いで“第三の生理用品”として急浮上し、気になっている方も多いのでは?! 実際におうち時間で試してみた月経カップをリアル体験レポします!
Contents 目次
月経カップを使いたい理由
<エコだから>
日本全体で年間68億個以上の使い捨てナプキンが捨てられているという記事を読んで驚愕。「ごみを出しても仕方のないもの」と思っていましたがこれは重大な環境問題だ!と思ったのです。それに最初は購入に4000円ほどしますが、10年ほど使用できます。毎月買わなくてはいけない使い捨てナプキンより長い目でみれば経済的なんです
<タンポンに代るものを探していた>
毎回、生理の始めから終わりまでずっとタンポン愛用者だった私。でも3年前に卵巣にできた腫瘍を摘出する手術をして、生理用品の選び方が変わりました。タンポンをやめたくてオーガニックナプキンや布ナプキンを試みるも、かさばって動きづらい。ムレも気になる。特にスポーツをよくする私は、このゴワゴワ感が嫌だったし、撮影の時に下着にひびくのも困る。それで結局1回の生理で数回はタンポンを使っていました。
<ナプキンが売ってなかった>
最後の極めつけはこれ。単純に売ってませんでした(笑)。コロナショックでトイレットペーパーがなくなるというデマは知っていたのですがナプキンまで買い占め騒動が起こっているのを知らず(苦笑)。もう家にある月経カップを使わざるを得ない状況におかれたのです(笑)
いろいろな種類から選んでネットで購入!
月経カップは数か月前にインターネットで買いました。でもなかなか勇気が出なくて使えていなかったんですよね(苦笑。いろいろな月経カップを比較し、口コミもたくさんリサーチして、ドイツ製の医療用シリコンで作られている月経カップを購入しました。初心者用のいちばん小さいサイズ。指が引っかけられて取り出しやすいリング型のものをチョイス。日本製もあったし、取り出すところが紐型だったり、大きさもいろいろあるんですが、最初に通常の大きさを買った友人は結局入らなかったという話を聞いていたので、慣れるまではとりあえずこれでいいのかなといちばん小さいものを選びました。
コロナでおうち時間が増え、ゆっくり時間がかけられるし、好きなときに好きなだけトイレで確認できる!と意を決して挑戦することにしたのです。
実際に使ってみた!
まずは説明書を熟読。ハンドソープで洗いました。電子レンジで水と一緒にチンする方法もあります(専用の洗浄容器も売っていますが、私は月経カップが浸る大きさの容器で代用しています)。カップを入れる際にいろんな形があるそうなのですが、とりあえず一番シンプルにUの字に折り曲げて入れてみました。
「自分が思ってるより奥まで」というネットの情報を読み、
「奥までってどこまで入れていいのかわからない・・・」と思いながら結構奥まで入れました。そしてリングに指をひっかけて、ちょっと引っ張ると、中で折り畳まれていたカップが広がり、ちゃんと経血を受け止めるそうです(自覚はありません)。慣れてきた今だからわかりますが、そんな奥まで入れなくて大丈夫だったなと(笑)。違和感を感じない程度の“奥”です。
使い方はとってもシンプル
時間がたったら、トイレの“前”に必ず手を洗い、清潔な指でリングを探して引っ張り出します。カップにたまっている経血をそのままトイレに流し捨てたら、ティッシュで拭くなどして、また折りたたんで入れます。そんなんで衛生的に大丈夫なの?と思いましたが、どうやら私たちの神秘的な体は、経血と一緒にある程度の菌を排出するお掃除作用もあるんだそうです。人間の体って本当すごいですね・・・もちろんトイレの“後”も手を洗ってください。最初は血だらけだと思います(苦笑)
最初はパニック! 慣れれば快適
最初は奥まで入ってしまってなかなか取り出せなくてトイレで半泣きになったり、手が血だらけになったりして「こんなの使えない」と思っていました。でも大事なのはきっと”慣れ“です。1回目の生理はパニックや恐怖で終わりましたが(苦笑)、2回目、3回目で徐々に慣れていき、今じゃとっても快適です。スポーツのときや撮影のときだけではなくて通常時から使えます。ナプキンのストレスが苦手なタンポン派には代わりになりえます。
ちなみにタンポンと同じく、多少は漏れます。絶対的なものではないのでおりものシートや薄いナプキンはつけていたほうがいいしょう。
感想
先述したように、やはりタンポン歴が長くても関係なく、最初からうまくはいかないです。でも慣れればとても快適で、スポーツをする仲間にぜひすすめたい。ナプキンのゴワゴワ感やムレから解放されますし、なによりゴミを減らせるのがいい。私はもう慣れてきたので次、もう少し大きいのを買ってみようと思っていますよ。おうち時間が長い今だからこそ、お試しあれ!
関連記事
- Healthcare
「国際生理の日」。意外と知らない生理痛について学べる展示イベントに行ってきました!
- 0
- Healthcare
まるで低反発の枕のようなフィット感に驚き! ロリエの新しいナプキン「もちふわfit」で生理2日目も快適に過ごせました♪ #Omezaトーク
- 0
- Healthcare
”体にはさむ”生理用品「シンクロフィット 厚型タイプ」が、多い日でも安心でした♪ #Omezaトーク
- 0
- Healthcare
「フェムテックブームをきっかけに、女性の健康課題について話し合ってみた」後編【宋 美玄先生(産婦人科医)×梅津和佳奈さん(fermata株式会社)×小林利行さん(『Get Navi』編集長)鼎談】
- 0