FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |睡眠

じつは不妊にも影響!? 専門医が教える、「いびき」を放置してはいけない理由

Share
女性のいびきがうるさくて耳を塞ぐ男性

誰でも身に覚えのある、いびき。女性でもいびきの自覚のある人は少なくないのでは? いびきは「恥ずかしい」「家族に申し訳ない」というだけのものではなく、「重症化すると病気の原因になる想像以上に厄介なもの」だと睡眠専門医の白濱龍太郎先生は話します。著書『睡眠専門医が考案した いびきを自分で治す方法』から、いびきと全身の疾患についてみていきましょう。

監修 : 白濱 龍太郎 (睡眠専門医)

睡眠、呼吸器内科、在宅医療の専門クリニック「RESM新横浜」院長。筑波大学医学群学医学類卒業。東京医科歯科大学大学院統合呼吸器病学修了。東京共済病院、東京医科歯科大附属病院を経て2013年に「RESM新横浜」を開設。睡眠の質や無呼吸症候群などの睡眠にまつわる病気を適切に診断するために、最新の医療機器を導入し、日本睡眠学会認定施設として専門医療を提供 している。「睡眠」の分野で、いま最も注目されている医師の一人。『病気を治したければ「睡眠」を変えなさい』『1万人を治療した睡眠の名医が教える 誰でも簡単にぐっすり眠れるようになる方法』(アスコム)など、著作も多数。

Contents 目次

いびきは睡眠時無呼吸症候群の兆候

いびきをかく男性の鼻を洗濯バサミで挟む女性

いびきは鼻やのどなどの気道が狭くなったところを呼吸時に空気が無理やり通り抜けようとする際に音がなる物理的な現象です。主な原因は身体的なもので、骨格や体型が大きく影響してきます。

一方、睡眠時に一時的に呼吸が止まってしまう睡眠時無呼吸症候群は、軽度な人を含めると日本人の5人に1人が患っているとされ、日中の眠気や高血圧、動脈硬化、糖尿病などを招く恐れのあるものです。

「いびきはこの睡眠時無呼吸症候群の兆候であり、重症化すると、死の危険にさらされる可能性もゼロではありません」と白濱先生。

またそれ以外にも意外なところで悪影響が出てきてしまうこともあります。

いびきはメンタルの不調の引き金に

熟睡できずに倦怠感を覚える女性

睡眠時無呼吸症候群の研究から、うつ病などメンタルの不調との関連があることがわかってきました。

「いびきを放置した結果、睡眠時無呼吸症候群になると、脳が満足に休息をとれなくなり、脳機能の低下につながります。熟睡できなかったことから生じる倦怠感、脳機能が低下したことによってもたらされる精神バランスの乱れ、これらが無気力やマイナス思考を発生させる源となり、悪化するとうつ病につながってしまうのです」

睡眠時無呼吸症候群は不妊の原因にも

睡眠中の女性

睡眠時無呼吸症候群を患う女性が抱えるリスクには不妊もあります。

「まったく子どもがつくれないというのではなく、できにくい体質になりやすくなってしまうということ。また、睡眠時に母体の酸素濃度が低下すると、着床障害を引き起こすことが明らかとなっています」

さらには、妊娠高血圧、妊娠糖尿病などさまざまな病気の発症リスクを高めるといいます。

まずはいびきをかいていないか、アプリなどでチェックしてみてもいいかもしれませんね。もし、いびきをかいていたら、放っておかず、いびきを治すようにしていきましょう。

文/庄司真紀

参考書籍

書影

『睡眠専門医が考案した いびきを自分で治す方法』(アスコム)

関連記事

  1. Healthcare困ったいびきをなんとかしたい!  睡眠専門医が教える効果抜群「舌筋トレ」とセルフケアのポイント

    困ったいびきをなんとかしたい! 睡眠専門医が教える効果抜群「舌筋トレ」とセルフケアのポイント

    61
  2. Healthcare妊娠中のいびきは要注意! 海外研究がその裏に隠れるリスクを指摘

    妊娠中のいびきは要注意! 海外研究がその裏に隠れるリスクを指摘

    0
  3. Healthcareヨガやピラティスがいい!?  専門医が教える、いびき対策のために改善したい「3つの生活習慣」

    ヨガやピラティスがいい!?  専門医が教える、いびき対策のために改善したい「3つの生活習慣」

    33
  4. Healthcareいびきを改善したいと思ったら即実践! 効果抜群、専門医が教える「舌の筋トレ」

    いびきを改善したいと思ったら即実践! 効果抜群、専門医が教える「舌の筋トレ」

    62

おすすめの記事PICK UP