FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |不調

2年越しの特定健診。私の「血糖負債」はどうなった? #Omezaトーク

Share
2年越しの特定健診。私の「血糖負債」はどうなった? #Omezaトーク

「血糖負債」という言葉を最近知りました。これは血糖値の高い状態(高血糖)が続くことによって、血糖の負債がたまっている状態を表すそうで、血液中の「HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)」の値を見るとわかるそう。へぇ、そうなんだ~、と、軽い気持ちで過去(2年前)の特定健診の結果を見たら、私、フツーに“やや注意”領域におりました。え、これって、糖尿病予備軍ってこと? いやいやたまたまでしょ、と思って、もっとさかのぼって見てみると、3年前も、4年前も、しれっと血糖負債を抱えていました。さて、今年の健診結果は?

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

先ほどご説明したように、「血糖負債」の有無と関係の深い「HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)」という値。「HbA1c」は血糖値のひとつなのですが、ほかの血糖値(空腹時血糖値や食後血糖値)とどこが異なるかというと、後者が、ある瞬間の血糖値を示していることに対して、「HbA1c」は、過去1~2か月の血糖の状態を表すという点だそう。つまり、長期的に、自分の血液がどのような状態にあるのかを示す指標になるというのですね。

で、私の「HbA1c」の数値はどうかというと、4年前「5.7%」、3年前「5.8%」、2年前「5.6%」でした。

なんと毎年「やや注意」。「HbA1c」が過去1~2か月の血糖の状態を表すとはいえ、毎年毎年「やや注意」の状態が続いていたなら、おそらく年がら年中、「やや注意」だったのだろうと予想がつきます。

たしかに過去の健診では、結果と一緒に「糖尿病予備軍かも」みたいな紙が入っていたような。それでもまったく気に留めなかったのは、「HbA1c」の考え方を知らなかったことに加えて、「私は体重(BMI)も標準だし、中性脂肪も低めだし、グルコース(空腹時血糖)も正常。食生活も自分では気をつけているつもり。これ以上、私に何をしろと?」という根拠のない自信があったから。THE慢心。

けれども1年ほど前のある日、お昼ご飯に食べる炭水化物の量を減らしてみたところ、あまりに眠くならなかったので、「ちょっと待て、食後に眠くなるというのは、スタンダードではなかったのか?!」と驚いたのです。それは「私が今まで血糖値を急激に上げるような食事をしてきた」ことを実感した瞬間でした。

また、「オートファジー」を意識する食事をしばらく続けたことがきっかけで、素焼きのアーモンドを日常的に食べるようになりました。そしてある日、スナック菓子がからくて食べられなくなっている自分に気がつくことに。「私は今までかなり濃い味を好んで食べる人間だったのだな…」と認めざるを得なくなりました。

と、いうわけで2年ぶりに受診した「特定健診」。結果はどうだったかというと………?

「5.4%」。うれしいことに、「異常なし」の範囲でした。

血液検査の値は、Hb1ac以外、とくに変わった部分はなかったのですが、じつは大きく減った項目がありました。「腹囲」です。4年前の数値を0とすると、3年前「+8cm」→2年前「+2cm」→今回「-3cm」。ちなみに体重は4年前に比べて0.7kg増えています。

腹囲が減ったということは、内臓脂肪が減ったということにもつながっているのかもしれません。

人の体はそれぞれ違うので、一概には言えないのですが、自分の生活を振り返ってみると、私の場合、2年前までの生活と今の生活で大きく異なる生活習慣が3つあります。

1,パンを食べる頻度が減った
※かつてはパン屋さんの隣に住んでいたこともあり、かなりの頻度でパンを食べていた。現在は週に1回程度。

2,塩分の摂取量が減った
※スナック菓子を食べなくなり、納豆などについてくるタレ類も使わなくなり、使う場合は自分で調味料を調合して控えめに使用するようになった。

3,食後(とくに夕食後)すぐにリングフィットアドベンチャーを20分行っている(週4~5回)
※夕食後すぐなら子どもたちに順番をとられることなくゲームができるという単純な理由からなのだが、食べたあとすぐに楽しく体を動かすことが、よい影響を与えているのかも…。スタートは9か月前。

ルール化するとつらくなりそうなので、ゆるゆると生活していきたいのですが、10月、11月と秋が深まっていくにつれて食欲も増し、炭水化物がおいしくなっていくので、適度に血糖値を意識した生活を、これからも続けていきたいと思います!(編集 まりりん)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Healthcareコロナ太りで“糖尿病予備軍”が増えた?! 20代でも、やせ型でも、油断大敵!「血糖負債」を表すHbA1cを徹底解説

    コロナ太りで“糖尿病予備軍”が増えた?! 20代でも、やせ型でも、油断大敵!「血糖負債」を表すHbA1cを徹底解説

    120
  2. Healthcare最適な睡眠時間を調べてみては? テレワーク中に生活習慣改善計画 #Omezaトーク

    最適な睡眠時間を調べてみては? テレワーク中に生活習慣改善計画 #Omezaトーク

    35
  3. NEWHealthcareW発酵でおいしく腸活! のむヨーグルトと美酢の最高コラボ商品が発売されたって知ってる? #Omezaトーク

    W発酵でおいしく腸活! のむヨーグルトと美酢の最高コラボ商品が発売されたって知ってる? #Omezaトーク

    0
  4. Dietさつまいも麺や植物性食材のラーメンなど「ヘルシー麺」に今夢中♪ 胃にもたれずおいしいといいことだらけ! #Omezaトーク

    さつまいも麺や植物性食材のラーメンなど「ヘルシー麺」に今夢中♪ 胃にもたれずおいしいといいことだらけ! #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP