FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |腸活

腸を整えると、心にどんな影響が?~腸と脳がどのように関係し合っているのか、体の仕組みを理解しよう!~

Share
腸を整えると、心にどんな影響が?~腸と脳がどのように関係し合っているのか、体の仕組みを理解しよう!~

健康の要として注目されることの多い腸は、全身の健康だけでなく、じつは脳とも密接な関わりがあるということがわかってきています。こうした腸と脳との関係は、「緊張するとお腹が痛くなる」といった経験から感じたことがある人も多いのではないでしょうか。では腸は、脳や心の働きにどのような影響を及ぼすのでしょうか。腸と脳が関係している体の仕組みと、腸を整えるために大事なポイントを、消化器専門ドクター・大竹真一郎先生にお話を聞きました。

監修 : 大竹 真一郎

1968年、兵庫県生まれ。おおたけ消化器内科クリニック院長。日本内科学会総合内科専門医。日本消化器学会専門医。高校を中退後、大学入学資格検定に合格し、神戸大学医学部医学科を卒業。愛仁会高槻病院でスーパーローテート研修を行い、その後、消化器専門医として、けいゆう病院、辻中病院柏の葉、平塚胃腸病院クリニックなどで内視鏡検査業務を中心に研鑽に励む。2015年、東京・赤坂におおたけ消化器内科クリニックを開院。『腸の「吸収と排出」が健康の10割』(ワニブックス)など著書多数。

Contents 目次

漫画1

漫画2

漫画3

脳から一方的に神経が伝わっている他の臓器と違い、双方向的に神経を伝えあっている「脳」と「腸」。互いに伝え合う関係があるからこそ、ストレスがかかると、腸も腸内細菌叢も悪い方向に変化し、また、腸がうまく働かないことによって、ストレスをより強く感じることになりかねないと言えそうです。

何かひとつの方法さえ行えば、すぐに健康な腸内環境が整うというわけではありませんが、日常の食生活の中で、「この食材を食べるとお腹が張る」など自分の体をよく観察しながら合う食材を探したり、適度な運動を行ったりしながら、ストレスを受け流せるような体を作っていきたいですね。

マンガ/藤井昌子

関連記事

  1. Healthcare喜びや悲しみが腸内細菌にも影響!? 海外研究で感情と腸内細菌の関係性の一端が明らかに

    喜びや悲しみが腸内細菌にも影響!? 海外研究で感情と腸内細菌の関係性の一端が明らかに

    0
  2. Healthcare「Fan!Fun!FYTTE腸活部」感情が内臓に現れる!?  疲れや詰まりをデトックスさせる“Yuki式チネイザン”で腸を整えよう!

    「Fan!Fun!FYTTE腸活部」感情が内臓に現れる!? 疲れや詰まりをデトックスさせる“Yuki式チネイザン”で腸を整えよう!

    0
  3. Healthcare発酵食品の秘めたパワーに注目! 海外研究が注目する脳へのよい影響とは?

    発酵食品の秘めたパワーに注目! 海外研究が注目する脳へのよい影響とは?

    0
  4. Healthcareもんで、押して、1日の疲れや詰まりをデトックス! 腸が元気になる「チネイザン」を体験してみませんか? #Omezaトーク

    もんで、押して、1日の疲れや詰まりをデトックス! 腸が元気になる「チネイザン」を体験してみませんか? #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP