FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |女性ホルモン

孤独と産後うつの深い関係。海外研究が指摘する解決策とは?

Share
産後うつ

産後うつは出産後に発症するうつ病の一種で、5人に1人くらいの割合で見られるといわれています。その予防や対処法についての研究も次第に進みつつあり、このたび海外研究において、産後うつは、孤独を感じることが発症の大きな要因であると報告されました。家族や仲間、医療・福祉のプロが手助けすることで、この孤独感が和らげられる可能性があるといいます。

監修 : 星 良孝 <ステラ・メディックス>

ステラ・メディックス代表取締役社長 獣医師/ジャーナリスト
専門分野特化型のコンテンツ創出を事業として、医療や健康、食品、美容、アニマルヘルスの領域の執筆・編集・審査監修を担っている。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BP社において「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年に会社設立。YouTubeステラチャンネルでもヘルスケアの話題を発信。
YouTube:https://youtube.com/@stellach

Contents 目次

孤独感は産後うつにつながる?

母親と乳児

出産を機に女性の生活は大きく変化します。日常生活も劇的に変化し、友人や同僚とあまり会えなくなり、孤独を感じることもあります。そんな孤独感は産後うつ病の一部であることが多く、母親自身やパートナーだけでなく、子どもの成長にも影響を与えることが研究でわかっています。

そこで今回、ロンドン大学など英国の研究グループは産後うつ病の女性に関する過去の研究を調べ、その結果を報告しました。

対象となったのは、産後うつの女性を対象に対面や電話でのインタビューなどを行い、状況や体験を聞きとり調査した英国や米国、カナダなど7か国からの27件(参加者合計537人)の研究。研究グループはこれらの調査結果をまとめて分析し、孤独と産後うつ病の関連性を検討しました。

症状を隠したり引きこもったり…

母親と乳児

こうして研究で明らかになったのが、産後うつでは独りぼっちで寂しいという孤独感が大きなリスク要素になっているということでした。

孤独感につながる原因としては、「悪い母親」だと思われることやメンタル障害に対する偏見を恐れて、症状があっても隠したり引きこもったりするなど、さまざまな原因が考えられています。また、出産後、妊娠前の生活やほかの母親、さらには赤ちゃんとも、感情的に切り離されていると感じたり、パートナーや家族、社会からのサポートが得られなかったりすることが孤独感の原因になることもあるよう。

一方で、解決策も浮かび上がりました。

1. 医療や福祉のプロが理解を示し、母親側は彼らに受け入れてもらうこと。そういった人たちの手助けは大きな影響があり、孤独感を和らげてくれます。
2.同じように産後うつを体験した母親による支援。ただし、何も問題を抱えていない母親だと、逆に孤独感が強まってしまう場合もあり、気をつける必要があるようです。

「出産後に孤独感を抱くのはごくふつうのことであり、そう感じてもいいんだ」とわかるように、家族や友人、仲間、そして医療や福祉のプロが、批判することなく受け入れ、認めることが大切だと研究グループは指摘します。母親側は孤独感が産後うつに与える影響の重要性を知り、必要なときには助けを求めることがよいのでしょう。

<参考文献>

Loneliness is central to perinatal depression
https://www.ucl.ac.uk/news/2023/feb/loneliness-central-perinatal-depression

Adlington, K., Vasquez, C., Pearce, E. et al. ‘Just snap out of it’ – the experience of loneliness in women with perinatal depression: a Meta-synthesis of qualitative studies. BMC Psychiatry 23, 110 (2023).
https://doi.org/10.1186/s12888-023-04532-2

 

関連記事

  1. Healthcare慢性化に注意! 5月病ならぬ「6月病」が急増中! その原因をドクターが解説

    慢性化に注意! 5月病ならぬ「6月病」が急増中! その原因をドクターが解説

    0
  2. Healthcare筋トレでうつ病や不安障害を改善! 海外研究でわかった心を健康に保つ効果

    筋トレでうつ病や不安障害を改善! 海外研究でわかった心を健康に保つ効果

    0
  3. Healthcare気分が沈むと体重は短期間に上昇!? 海外研究がメンタルと体重の意外な関係を解明

    気分が沈むと体重は短期間に上昇!? 海外研究がメンタルと体重の意外な関係を解明

    0
  4. Healthcare朝型・夜型、あなたはどっち? 海外研究が拒食症に関連する生活リズムの影響を分析

    朝型・夜型、あなたはどっち? 海外研究が拒食症に関連する生活リズムの影響を分析

    0

おすすめの記事PICK UP