FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |腸活

腸内細菌の量や多様性がアップ、そのカギは? 海外研究が運動と腸内環境の関連を報告

Share
アスリート

腸内環境の改善は、全身の健康維持にとって不可欠な要素と見なされていますが、それが運動とも関係するというのは盲点かもしれません。このたび海外研究によると、運動時間が腸内細菌叢の改善に重要であることが示されました。さらに、運動が腸内細菌に与える影響は、その人のBMIによっても異なるようです。

監修 : 星 良孝 <ステラ・メディックス>

ステラ・メディックス代表取締役社長 獣医師/ジャーナリスト
専門分野特化型のコンテンツ創出を事業として、医療や健康、食品、美容、アニマルヘルスの領域の執筆・編集・審査監修を担っている。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BP社において「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年に会社設立。YouTubeステラチャンネルでもヘルスケアの話題を発信。
YouTube:https://youtube.com/@stellach

Contents 目次

運動が腸内細菌をよりよくする?

運動

日々の運動は、筋力アップばかりではなく、ダイエット、病気の予防などさまざまなメリットをもたらしてくれます。そんな効果のひとつとして、マイクロバイオームと呼ばれる腸内に数兆個いるともされる微生物のバランスを整える効果もあることが注目され始めているようです。というのも、 アスリートのマイクロバイオームが、ふだん運動をしない人よりもよいというのが研究から明らかになっているのです。腸活が関心を集めるなかで、運動の影響も研究が進みつつあります。

そうしたなか、今回、カナダのカルガリー大学を中心とした研究グループは、一般的な成人において運動が腸内環境にどのような影響をもたらすのかを検討しました。対象としたのは、BMIがふつう(18.5~24.9)の成人、または太りぎみ(25.0~29.9)の成人です。運動の時間や強度が腸内環境にどのような影響をもたらすのかを検討。また、体重や食事、握力についての情報も集めました。

運動するほど腸内環境がよくなる

腸にヘルシーな食事

こうして判明したのは、中程度の運動に取り組んだ場合にその運動時間が長いほど、腸内細菌の量と多様性が高まることです。腸内細菌を変化させるのに最も効果があるのは、運動の強度を高めることよりも、運動の時間を長くとることであると確認されました。

ただし、運動による腸内細菌への好ましい影響は、BMIが正常な人にのみ観察されました。BMIが正常な人では運動時間が長くなるほど腸内細菌の量や多様化が高まったのですが、逆に太りぎみの人では、このような変化が確認されなかったのです。

腸内環境を改善するために運動の効果が注目されつつありますが、これらの効果を得るには運動時間やBMIがカギを握るようです。運動や腸活に取り組むときに参考にしてよいかもしれません。

<参考文献>

How fit is your gut microbiome?
https://www.ucalgary.ca/news/how-fit-your-gut-microbiome

Shah S, Mu C, Moossavi S, Shen-Tu G, Schlicht K, Rohmann N, Geisler C, Laudes M, Franke A, Züllig T, Köfeler H, Shearer J. Physical activity-induced alterations of the gut microbiota are BMI dependent. FASEB J. 2023 Apr;37(4):e22882. doi: 10.1096/fj.202201571R. PMID: 36943402.
https://faseb.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1096/fj.202201571R

関連記事

  1. Fitness大きな胸は運動のハードルに!? 海外研究が確認した胸のサイズ「E」以上の影響とは

    大きな胸は運動のハードルに!? 海外研究が確認した胸のサイズ「E」以上の影響とは

    0
  2. Diet三日坊主を克服して1年で24㎏減! 運動嫌いのねこくらさんが運動の習慣化に成功した秘訣は?

    三日坊主を克服して1年で24㎏減! 運動嫌いのねこくらさんが運動の習慣化に成功した秘訣は?

    0
  3. Healthcare1日約11分! 海外研究によると、早歩きなど“体を動かしながら会話ができるような運動”でも病気のリスク低下に

    1日約11分! 海外研究によると、早歩きなど“体を動かしながら会話ができるような運動”でも病気のリスク低下に

    0
  4. Healthcare日本人を対象にした研究で明らかになった、睡眠の質をアップするコツは?

    日本人を対象にした研究で明らかになった、睡眠の質をアップするコツは?

    0

おすすめの記事PICK UP