CATEGORY : ヘルスケア |不調
マラソン練習後の足刺激でむくみがスッキリ。腰の負担も軽くなった! 3週間のモニターレポ
足から全身に働きかけることで健康的な毎日を生み出す「足ウェルネスⓇ」というライフスタイルを提唱している足のひと 鈴木きよみさん。マラソンが好きなモニターのKさんは、外反母趾による体への負担やむくみが悩みです。足刺激を3週間続けた結果、体調はどう変化したでしょうか? モニター体験談をくわしくご紹介します!
Contents 目次
モニター初日から足の血色がよくなり、むくみがラクに。
Kさんは足刺激をどのようなタイミングで行いましたか? 様子を教えてください!
Kさん:「お風呂上がりに15分くらい行いました。カリタのオイルをぬって、すべりをよくしながらほぐしました」
お風呂上がりは体が温まって巡りがよくなっているので、足刺激の効果が上がりやすいタイミングですね。また、刺激の痛みも和らぐので、痛みが苦手な人は、お風呂上がりに足刺激をするのがいいですよ。
自分で足刺激をしたときの、足裏の感覚はいかがでしたか?
Kさん:「指先を刺激すると痛かったです。土踏まずの部分も最初はゴリゴリとした手ごたえがありましたが、しだいに押すのがラクになりました」
Kさんが最初に効果を実感したのはどんなことでしたか?
Kさん:「足刺激を始めた初日から足の血色がよくなり、むくみがラクになりました。1週間ほど経つと、足刺激の痛みがだいぶ軽くなってきました。これまで気になっていた冷えも、少し改善したように思います」
指先や土踏まずをしっかり刺激したので、足全体の血行が促され、冷えやむくみの解消につながったようですね!
課題は外反母趾のケア。足裏をほぐすと体のこりが軽くなると実感!
毎日仕事もしながら、マラソンの練習にも打ち込んでいるというKさんは、外反母趾の影響による体の負担に悩まされていました。全身のこりが気になるということでしたが、今の状態はいかがでしょうか?
Kさん:「マラソン練習をすると、土踏まずが疲れて平らになってしまうので、夜にしっかりと土踏まずのアーチを意識してほぐしました。足刺激をすると外反母趾の疲れがほぐされ、日中の体のこりがラクになるのが感じられました。足裏はかなりほぐれてきましたが、体がかたく緊張しているので、全身のこりが解消されるまでは、もう少し時間がかかりそうです」
Kさんは、マラソン練習と併せて足刺激を行ったことで、練習後でも足が軽く、ラクになるのを実感できたそうです!
腰の負担が軽くなったと読みとれる足相サインあり!
Kさんの足相は、3週間で変化が見られるでしょうか? きよみ先生にお聞きします。
きよみ先生:「足刺激前と3週間後の足色を比べると、血色がよくなっていることがあきらかですね! きれいなピンク色に変化しているので、血行がよくなっています」
●足刺激前
●3週間後
また、足の内側側面の変化にも注目です。
きよみ先生:「下の画像のオレンジ色の丸囲みの中を見てください。足の内側側面のこの部分には、腰のゾーンがあります。足刺激前は青紫色の毛細血管がところどころ浮き出て血色が悪く、しわも多い状態ですが、3週間後は肌色が明るくなり、しわも少なくなっていますね。これは足刺激によって、腰にかかる負担が軽くなっているサインです」
わずか3週間でも外反母趾のケアによって、腰の状態がよくなってきたのはうれしい変化です。Kさんは、腰を含めて全身のこりまでは、まだ効果を感じていないようでしたが、足相ではいい兆しが見えているので、このまま足刺激を続けてほしいですね!
きよみ先生:「下の画像の赤色の丸囲みの中を見てください。以前より、足の親指のつけ根のくびれがはっきりとしてきていますね。これはむくみがとれてきていることを示します。親指は頭を表す部分なので、特に顔のむくみが減ってきているのではないでしょうか?」
●足刺激前
●3週間後
Kさんは足のむくみが解消したことを感じていましたが、顔のむくみもとれて、以前よりスッキリしてきているかもしれませんね。
きよみ先生:「まだ足の形の変化までは起きていないようです。マラソン練習が忙しいこともあって、足刺激の時間をあまり多くとれていないのではないでしょうか? 時間は短くても、しっかりとゾーンを刺激することを、毎日の習慣にできれば、土踏まずのアーチももっとくっきりとしてくるはずです。ぜひこのまま続けてくださいね!」
Kさん:「仕事が忙しく、足刺激をしたあともデスクワークが長くなったりしていたので、効果が半減するような気がして残念でした。また、ランニングシューズを変えたところ、水ぶくれができてしまい、うまくほぐしきれなかった部分もありました。足が完治してしっかりケアを続ければ、もっと効果が出そうですね! 楽しみです!」
今回、足刺激体験モニターをした感想をKさんにお聞きします。
Kさん:「今までもマッサージや体をほぐすことが大切だとわかってはいたものの、毎日忙しくなかなか時間をとることができませんでした。今回はモニターとして時間を決めてとり組めたので、心地よさと体がすっきりとするのを感じられました。『その日の疲れやむくみは、その日にほぐしてとること』の大切さが実感できました」
このあとも足刺激を続けて、さらに体の軽さを感じていただけたらいいですね! 忙しく疲れることが多い毎日ですが、少しの時間でも足裏にふれて刺激してみませんか?
取材・文/牧内夕子
鈴木きよみ先生の足相学が1冊にまとまりました! 足をチェックするときに欠かせない、ゾーンMAPをはじめ、足の形、色、しわ、温度などのチェックポイント、各症状別の足相、そしてそれを解決すべきゾーンセラピーの方法などがわかりやすくまとまっています。初めてご自分の足裏を見るという方にも、足裏のケアを続けてきた方にも、すぐに役立つ1冊です。ご自身の体調管理を、足裏から始めてみてはいかがでしょうか。全国の書店、ネット書店で販売しています。