FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |女性ホルモン

ちょいずれストレスなし! 体の動きについてくる!? 新発想のナプキン「ルナフィット」で、生理中でも快適さキープ! #Omezaトーク

Share
ルナフィット

「椅子から立ち上がった時にナプキンがズレたり、体から離れたりしてモレが気になる」「長時間つけているとムレる」などなど…生理中の悩みは尽きないですよね。そんな“生理中のお悩みあるある”を解消するために生まれたのが「エリス ルナフィット」(エリエール)。体に合わせて中身がスライドする「スライドフィット吸収体」のおかげで、まるで自分専用のフィット感が感じられるという新感覚のナプキン。商品をお試しさせていただいたので、さっそくレビューしますね!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

椅子から立ち上がる、座る、歩く…など、ナプキンがズレて漏れないかなと心配になる瞬間が、日常の中にはたくさんありますよね。また、今年も暑く、汗をかいたときのショーツの中のムレやべたつきが気になる人も多いのでは。

ルナフィット

今回「ルナフィット」を使用させていただいて真っ先に感じたのが、つけているのを忘れるぐらいの肌心地のよさと、ズレていない!という安心感でした。

ルナフィット

これは、ズレを軽減するために開発された「スライドフィット吸収体」のおかげだそう。

ルナフィットナプキンの内部に空間層を設け、経血を吸収する「吸収体」が自由にスライドし体にあわせてフィットし動き、快適なポジションをキープしてくれる…というすぐれもの。だから、座っても立ってもズレにくく、「今、ナプキン大丈夫かな?」と思うことがぐっと減りました!
ルナフィットまた、ナプキンの表面がぽこぽこしているおかげで、肌に触れる面積が少なく、張り付く感じや、使用中のべたつきもほとんど感じませんでした。

そしてつけていることを忘れてしまうような快適さの秘密はこれだけではなく、細部に細かなこだわりがたくさんあるんです!

ルナフィット
ナプキンをひろげてみるとわかるのですが、肌にあたる角が波型になっています。肌に触れる四隅をカットし波型にすることで、ナプキンと肌のこすれが軽減されるんですね。

ルナフィット
個人的にはこのなみなみ感がデザインとしてもかわいくてお気に入り♡

ルナフィットまた、羽もエリスの他の商品と比べて長い“ハネナガ”仕様で、ショーツに止めやすくしっかり固定できるのも◎ 動いているうちに羽が取れてしまうということもなかったです。

ルナフィット
スリムでコンパクト。ポーチの中でもかさばりません。

「ルナフィット」は、ナプキンにまつわるさまざまな“プチストレス”を軽くしてくれて、心地よさを叶えるこだわりが細部に施されている、まさにご自愛系ナプキンだなと感じました。ズレ、モレ、ムレ、肌のこすれなどの不快感に悩んでいる人ほど、その効果を実感できると思うのでぜひお試しを。快適さに驚いて、生理中の過ごしやすさが変わるかもしれません♪(編集デラ)

Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Healthcare中身が透けない&ニオイもれなし! 外出時に大活躍するサニタリーバッグがナプキン処理に便利すぎる! #Omezaトーク

    中身が透けない&ニオイもれなし! 外出時に大活躍するサニタリーバッグがナプキン処理に便利すぎる! #Omezaトーク

    0
  2. Healthcareまるで低反発の枕のようなフィット感に驚き! ロリエの新しいナプキン「もちふわfit」で生理2日目も快適に過ごせました♪ #Omezaトーク

    まるで低反発の枕のようなフィット感に驚き! ロリエの新しいナプキン「もちふわfit」で生理2日目も快適に過ごせました♪ #Omezaトーク

    0
  3. Healthcare”体にはさむ”生理用品「シンクロフィット 厚型タイプ」が、多い日でも安心でした♪ #Omezaトーク

    ”体にはさむ”生理用品「シンクロフィット 厚型タイプ」が、多い日でも安心でした♪ #Omezaトーク

    0
  4. Healthcare子供向け性教育本は、大人の学び直しにもぴったり〜性教育取材で40代の私が感じたこと〜 #Omezaトーク

    子供向け性教育本は、大人の学び直しにもぴったり〜性教育取材で40代の私が感じたこと〜 #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP