FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |腸活

食物繊維たっぷりで腸活におすすめ! 沖縄で見つけた「さとうきびごはん」#Omezaトーク

Share
さとうきびごはんとおかず

玄米、もち麦、スーパー大麦、酵素玄米などなど、いまや栄養価の高い穀類はたくさんあり、健康効果も意識していろんな種類を試しています。そんななかで、沖縄旅行の際に見つけた新星が「さとうきびごはん」。なんとも沖縄らしいのですが、これが食物繊維たっぷりの栄養ごはんなんです。決して甘いごはんじゃないんですよ~。

Contents 目次

沖縄が好きで1年に1回くらいは旅行するのですが、本当に食べものがおいしくて大好きです。今では東京で食べられるものも多いですが、毎度新しい発見があります。

さとうきびごはんとごはんの素

今回見つけたのが、「さとうきびごはん」です。さとうきびと言えば、沖縄の代名詞のようなものですが、「ごはんってどういうこと? 甘いの?」と一瞬「おいしそう」とは思えませんでした。ところが食べてみると、香りはほんのり甘いけれど、味はちょっと香ばしい風味で、もちもちしています。色はほんのり茶色くて、健康食のイメージ。おかずとも一緒に食べられますし、クセもないので食べやすいです。

なんでも、さとうきびを搾ったあとの食物繊維とキシロオリゴ糖をたっぷり含んだ「発酵バガス」というものを粉末にし、それをごはんと混ぜて炊くのだそうです。

旅先ですっかり気に入ってしまい、お土産に買ってきました。旅行中ってちょっと便秘っぽくなることがありますが、今回はそんな心配もまったくなく、このごはんのおかげ!?とか思い、ちょっと続けてみたいと思ったのです。家で作るときは、この粉末をごはんに混ぜて炊くだけで、簡単に「さとうきびごはん」ができます。

さとうきびごはんを炊くところ

ごはん好きの私としては、まずはしばらく続けてみて、なにかしら体の変化があるかどうか見てみたいと思います!

(編集長ホボ)

Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. NEWHealthcare夏こそ貧血に注意して、「鉄分」補給! 体への負担が少なく吸収率が高い鉄サプリを発見! #Omezaトーク

    夏こそ貧血に注意して、「鉄分」補給! 体への負担が少なく吸収率が高い鉄サプリを発見! #Omezaトーク

    0
  2. Dietコグマの次はカムジャ!? 今話題の韓国発“カムジャ=じゃがいも”から作られた麺の、もちもち新食感にハマりそう♪ #Omezaトーク

    コグマの次はカムジャ!? 今話題の韓国発“カムジャ=じゃがいも”から作られた麺の、もちもち新食感にハマりそう♪ #Omezaトーク

    0
  3. Beauty暑い季節におすすめ。ひんやり感が気持ちいい! 光老化から肌を守り毛穴ケアも叶うUV下地3選  #Omezaトーク

    暑い季節におすすめ。ひんやり感が気持ちいい! 光老化から肌を守り毛穴ケアも叶うUV下地3選 #Omezaトーク

    0
  4. Diet乳・卵不使用なのに、濃厚! 世界的シェフ監修のプラントベースのアイス「デリショコラ」で、おやつ時間がリッチに♪ #Omezaトーク

    乳・卵不使用なのに、濃厚! 世界的シェフ監修のプラントベースのアイス「デリショコラ」で、おやつ時間がリッチに♪ #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP