「アンチエイジングのために腸内環境を改善」とよくいわれます。美容やダイエット、ひいては全身の健康につながることが研究から明らかになっている「腸内細菌」。このたびあらためてアンチエイジングの観点でも大切だという報告がありました。腸内が若返る効果があるようなのです。
Contents 目次
腸内細菌はエイジングにも関係?
ヨーグルトやチーズ、漬け物、納豆など、発酵食品に多く含まれている乳酸菌やビフィズス菌などの細菌類や微生物。こうした微生物は、腸のなかに定着して、腸内細菌となります。細菌や酵母などのさまざまな微生物を含めて、「腸内フローラ」と呼ばれることも。腸内環境が悪くなると、体の免疫の働きが低下するなど悪影響が及ぶことなどがわかってきています。
エイジングでは、食生活やふだんのエクササイズなどに気を配ることは欠かせませんが、腸内フローラも大切だといわれるように。ふだんの食生活に発酵食品を積極的にとり入れるなどして腸内環境を整える“腸活”は実際のところ、どのような意味があるのでしょうか。英国の研究グループは、腸内環境がエイジングにどのような影響を与えるのかについて、動物実験で検証しました。
免疫の働きの低下を防ぐ?
検証でわかったのは、本来、年齢とともに低下する腸内の免疫の働きを、腸内細菌の状態しだいで、低下させないようにできるということ。研究グループは、腸内で免疫活動が活発な「パイエル板」と呼ばれる場所の状態と、腸内細菌の状態との関係について分析。このパイエル板での免疫活動の反応が、腸内細菌の影響を受けることを確認したのです。腸内細菌が若返ることでパイエル板も若く活発になると見られています。
というのも、年をとったマウスと、若いマウスを一緒に飼うと、年をとったマウスのパイエル板での免疫活動の反応が低下しないという変化が見られたのです。実験的に、若いマウスの腸内にあるフンを、年をとったマウスの腸内に移植すると、免疫活動の反応がやはり低下しないことを確認。こうしたことから、研究グループは腸内細菌の状態が若返ることで、加齢に伴う免疫の低下防止につながると説明。つまり、ひいてはアンチエイジングの効果にもつながる可能性があるわけです。
そんな考え方から、若い腸内細菌を増やす腸活が注目されるかもしれません。
<参考文献>
Nat Commun. 2019 Jun 4;10(1):2443. doi: 10.1038/s41467-019-10430-7.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31164642
https://www.nature.com/articles/s41467-019-10430-7
https://www.medicalnewstoday.com/articles/325382.php