FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

香りで運気転換! 1,000円以下。おうちのイメージを変えて、気持ちも切り替えられる夏用フレグランス

Share
リゾート気分を味わえるアイテム

旅行や外出もしづらい状況が続く中、おうち時間をより充実させるために心地よい空間を作っているという人も多いのではないでしょうか。
今回は、いつもと同じ風景で少し飽きてきた、できればコストは抑えて部屋の雰囲気を変えたい、リゾートにいるような気分を味わえるアイテムについてご紹介します。

監修 : 寒川 あゆみ (美容家)

大阪谷町九丁目エステサロンprivate salon Laule'a代表。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業の他、講師、美容家、美容ライターとして多岐に渡り活動中。

Contents 目次

ランドリンからリゾート気分を楽しめる夏季限定の香りが登場!

フレッシュモヒート

いい香りでおなじみの「ランドリン」から、おうちでもリゾート気分を味わえる&これからの季節にぴったりなアイテムが登場しました。

ひとつ目は、カリブ海をイメージしたフレッシュな柑橘系の香り「フレッシュモヒート」。
鮮やかなブルーパッケージの「フレッシュモヒート」は「柔軟剤」「ファブリックミスト」「ルームディフューザー」「ペーパーフレグランス」「車用フレグランス」のほかに、今年から「部屋用フレグランス」が加わって登場。

香りは、レモンとライムのさわやかな香りで、トップ、ミドル、ラスト(ペパーミント、ライム、ユーカリ、レモン、ジャスミン、ティーローズ、アクアティックムスク、アンバー)と香りの変化が楽しめます。
モヒートといえば、スッとするミントのようなイメージでしたが、雲ひとつない青い空に海風が吹き抜けるようなカリブ海や地中海のようなイメージのさわやかな香りです。

フレッシュモヒートのフレグランス類

これからの季節に気になる「室内干しのニオイ」や「衣類から感じる汗のニオイ」を解消する柔軟剤や、「湿気による部屋のニオイ」を解消する部屋用フレグランスやファブリックミストもおすすめ。

フレッシュモヒートの柔軟剤

柔軟剤は、オーガニックエキス配合で、防臭や抗菌、静電気の軽減や花粉吸着を抑制するほか、大人から赤ちゃんの衣類まで使えるので、家族でも使用可能です。

フレッシュモヒートのフレグランス2種

窓際など風が通るところに「部屋用フレグランス」や「ペーパーフレグランス」を置いておくと、風とともにさわかやな香りが部屋に広がり、部屋のモヤッとしたイメージがすっきりさわやかになるので私のお気に入りです。

サンセット・ピニャコラーダ

ふたつ目は、南国をイメージしたトロピカルなパイナップルの香りの「サンセット・ピニャコラーダ」。

海に沈むサンセットを連想するオレンジカラーパッケージの「サンセット・ピニャコラーダ」は新作で「ルームディフューザー」と「ペーパーフレグランス」のラインナップ。

ジューシーなパイナップルとほのかに香るココナッツの甘さの感じる香りで、トップ、ミドル、ラスト(パイナップル、タンジェリン、ココナッツジュース、レッドベリー、サンダルウッド、ムスク)の香りが楽しめます。
ココナッツの甘ったるい香りではなく、常夏のジュージーなフルーツの香りで、バリ島などの南国リゾートにいるようなイメージです。
トロピカル系の香りや、サンセットや南国リゾートが好きな人、まったりとした気分を過ごしたいという人におすすめです。

サンセット・ピニャコラーダのペーパーフレグランス

ドアノブやカーテンレール、クローゼットやラックに「ペーパーフレグランス」をかけておくだけで甘い香りが広がり心や安らぎます。

サンセット・ピニャコラーダのディフィーザー

見た目もかわいい「ルームディフューザー」は、ベッドサイドやリビングの一角に置いてインテリアとしても楽しめます。
プールサイドやビーチにいるような気分、リゾートホテルのバーにいるような気分でゆっくり映画をみたり、フレッシュドリンクやお酒を楽しんでみるのもよいかも。

ボトルカラーに合わせて、ホワイト、グリーンの植物、ウッド調のアイテムなどと並べるととよりおしゃれな空間を楽しめます。

それぞれ1,000円以内で購入できるので、一気にインテリアを変えるのは費用もかかるしという人でも気軽に楽しめるアイテム間違いなし。

あなたはカリブ海派? それとも南国派? おうちでもリゾート気分を楽しむアイテムの参考にしてみてはいかがですか?

連載・関連記事

関連記事

  1. NEWLifestyle「タイパ漢方薬」でフルスロットル! パフォーマンスを上げるために活用したい漢方薬とは?

    「タイパ漢方薬」でフルスロットル! パフォーマンスを上げるために活用したい漢方薬とは?

    0
  2. Lifestyle京都銘菓3選。ご褒美&ギフトにおすすめ!「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や豆乳と抹茶のバウークーヘン「京ばあむ」、低糖質素材のクッキー缶「朔音-さくのね-」 #Omezaトーク

    京都銘菓3選。ご褒美&ギフトにおすすめ!「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や豆乳と抹茶のバウークーヘン「京ばあむ」、低糖質素材のクッキー缶「朔音-さくのね-」 #Omezaトーク

    0
  3. Healthcare「便」で幸福度や睡眠の質がわかる!? 「観便習慣」で便秘改善&腸活にもうれしい効果も #Omezaトーク

    「便」で幸福度や睡眠の質がわかる!? 「観便習慣」で便秘改善&腸活にもうれしい効果も #Omezaトーク

    0
  4. Healthcare5人に1人が「腎臓」に不調! 20〜30代の予備軍が増加。今日からできる腎臓を労わる健康習慣

    5人に1人が「腎臓」に不調! 20〜30代の予備軍が増加。今日からできる腎臓を労わる健康習慣

    0

おすすめの記事PICK UP