FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |心理テスト

【心理テスト】カレーのつけ合わせ、どれを選ぶ?

Share

Contents 目次

 

【A】らっきょうを選んだ人
<ユニーク柄の付箋>

Aを選んだあなたは、とてもマジメで几帳面。こだわりが強いため、ついがんばりすぎてしまう傾向にあります。緊張感を失わず、かつ適度に余裕を持つためには、遊び心満載の文具を使うとよいでしょう。無意識に心が和み、能率アップすること間違いなし!

【B】 福神漬けを選んだ人
<革のビジネスバッグ>

Bを選んだあなたは、形式を崩さずコツコツと積み上げていくタイプ。そんなあなたには、時間をかけるほど味が出てくる革のバッグがおすすめ。「仕事のときはコレ」という定番をつくることで、仕事モードにもすんなり入りやすく、能率も高まるはずです。

【C】 チャツネを選んだ人
<指サック>

Cを選んだあなたは、新しいことをとり入れるのが得意なタイプ。ただし少々気が散りやすく、飽きっぽい所があるかも。そんなあなたは、キレイめなデザインの指サックをつけてみましょう。指先は集中力を上げるツボも多いので、きっと能率もアップするはずです。

連載・関連記事

2/2ページ

関連記事

  1. Healthcare病的な爪かみなど「強迫症」の症状が軽くなる! 磁気を使った治療に効果あり

    病的な爪かみなど「強迫症」の症状が軽くなる! 磁気を使った治療に効果あり

    39
  2. Healthcare「自由に愚痴をつぶやけるってすばらしい!」 完全匿名のSNSアプリ「愚痴バブル」

    「自由に愚痴をつぶやけるってすばらしい!」 完全匿名のSNSアプリ「愚痴バブル」

    79
  3. Beauty頭が劇的に軽くなる! 蒸れとパソコン疲れでくたくたの頭皮を復活させる最強アイテム #Omezaトーク

    頭が劇的に軽くなる! 蒸れとパソコン疲れでくたくたの頭皮を復活させる最強アイテム #Omezaトーク

    0
  4. Beautyドライヤーの使い方が肝! 美容院帰りの美髪を自宅で再現する「正しい髪の乾かし方」

    ドライヤーの使い方が肝! 美容院帰りの美髪を自宅で再現する「正しい髪の乾かし方」

    0

おすすめの記事PICK UP