FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |トラベル

夏の沖縄旅行におすすめ!世界遺産の首里城から1番近いホテル! 「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」宿泊レポ

Share
夏の沖縄旅行におすすめ!世界遺産の首里城から1番近いホテル! 「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」宿泊レポ

みなさん、夏の旅行先はもうお決まりですか? 今年は、円安とインフレの影響で海外旅行が高騰しており、国内旅行に人気が集まっているのだとか。そんな国内で、これからの時季に人気のある旅行先といえば、沖縄! そこで今回は、沖縄の歴史を学びながらアクティビティも楽しめるホテル、「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」をご紹介します。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

首里城から最も近いホテル! 「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」 

2016年7月に、元ホテル日光那覇グランドキャッスルをリブランドして開業された、「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」。沖縄の中でも、ホテル名に“首里城”と入っているのは、ここ「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」だけなのだとか。 

世界遺産の首里城に最も近いホテルで、守礼門までは徒歩15分ほどで行くことができます。また、国際通りやTギャラリア沖縄by DFSなど、そのほかの観光スポットへのアクセスも抜群! 観光の拠点としておすすめです。 

チェックインの際には、宿泊者限定で世界中のダブルツリー共通の秘伝のレシピで作られたチョコチップクッキーがいただけます。こういった“おもてなし精神”も、ダブルツリーby那覇首里城の魅力だと感じます。 

早速お部屋をチェック! 

ツインプレミアムデラックスルーム(禁煙)

早速お部屋をていきましょう。1718階の上層階に位置するツインプレミアムデラックスルームは、和モダンテイストに、床にはサンゴがプリントされており、お部屋にいるだけで沖縄の雰囲気を感じることができます。また、首里の街を一望できる出窓も魅力。 

ツインプレミアムデラックスルーム宿泊者限定の特典をご紹介! 

ツインプレミアムデラックスルームには、グランドキャッスルカフェでのハッピーアワーが利用できたり、お部屋にネスプレッソマシンが完備されていなど、限定特典が豊富です。 

首里石鹸×ダブルツリー首里城コラボオリジナルボックス(首里石鹸2個入り)

限定特典のひとつとして、沖縄の植物や果物をベースとしたハンドメイド石鹸「首里石鹸」を、お土産としていただくことができます。合成着色料や合成香料不使用の天然素材で作られた石鹸なのだとか! 

上層階からの景色に限定特典と、ツインプレミアムデラックスルームではより一層、贅沢な滞在となりそうですね♪ 

アクティビティも存分に楽しめる! 

お部屋でゆっくりしたあとには、屋外プールを楽しむのもおすすめ。ヤシの木に囲まれた那覇市内テル最大級の屋外プールで、南国リゾート気分を味わえちゃいます!

沖縄の味を楽しめる! ダイニングは全部で6種類

グランドキャッスルダイニング

 

宿泊者の中でもとくに人気のビュッフェには、あっさりした味わいとまぐろのプリっとした食感が面白い、なはまぐろを使ったポキ丼や、もずくを使った料理など、沖縄食材をとり入れたメニューが豊富に揃います。 

腸活によいと言われており、フィッテでもよく登場するもずく。実は、沖縄でとれるもずくは、本州ではとれないほど太いのが特徴なんだそう! コリコリと食べ応えのあるもずくは、みなさんにもぜひ一度食べてみてほしいおいしさです。 

日本料理「富士」

 

看板メニューの首里御膳では、地元首里の「首里王朝味噌」やあぐー豚、料理酒には首里の泡盛を使用するなど、こちらでも沖縄の食材をふんだんに使った料理を堪能することができます。 

また、天ぷらには、長命草(別名ボタンボウフウ)と言われる与那国島に自生している野草が使用されています。長命草には、ポリフェノールやビタミンが豊富に含まれているので、美肌効果も期待できるのだとか! 

そのほかにも、中華料理「舜天」やサンセットラウンジ、期間限定のプールサイドバーベキュー、グランドキャッスルカフェなど、全部で6種類のダイニングがあります 

周辺の観光スポットをチェック! 

スポット①首里城 

 

世界遺産の首里城へは徒歩圏内。201910月に起きた火災を受け、現在は2026年の復元に向け、作業を行っています。職人さんたちの作業は外から見学することができ貴重な復元の様子を見に行けるのも、今のみです! 

スポット②栄町市場 

戦後、復興の中で生まれた市場。昼は市場、夜は飲み屋街として賑わいます。ホテルからはタクシーで10分程度。少しディープな沖縄を感じたい人にはおすすめのスポットです。 

いかがだったでしょうか?
次回は、「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」をご紹介します。 

【取材】
 ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城
https://doubletree-shuri.hiltonjapan.co.jp/ 

取材・文/FYTTE編集部 

関連記事

  1. Lifestyle京都銘菓3選。ご褒美&ギフトにおすすめ!「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や豆乳と抹茶のバウークーヘン「京ばあむ」、低糖質素材のクッキー缶「朔音-さくのね-」 #Omezaトーク

    京都銘菓3選。ご褒美&ギフトにおすすめ!「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や豆乳と抹茶のバウークーヘン「京ばあむ」、低糖質素材のクッキー缶「朔音-さくのね-」 #Omezaトーク

    0
  2. Healthcare「便」で幸福度や睡眠の質がわかる!? 「観便習慣」で便秘改善&腸活にもうれしい効果も #Omezaトーク

    「便」で幸福度や睡眠の質がわかる!? 「観便習慣」で便秘改善&腸活にもうれしい効果も #Omezaトーク

    0
  3. Healthcare5人に1人が「腎臓」に不調! 20〜30代の予備軍が増加。今日からできる腎臓を労わる健康習慣

    5人に1人が「腎臓」に不調! 20〜30代の予備軍が増加。今日からできる腎臓を労わる健康習慣

    0
  4. Beauty筋肉の痛みが和らいだ。花粉症による鼻詰まりもスッキリ!「アルニカメンソール」バームが超優秀 #Omezaトーク

    筋肉の痛みが和らいだ。花粉症による鼻詰まりもスッキリ!「アルニカメンソール」バームが超優秀 #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP