CATEGORY : ライフスタイル |暮らし
健康で長生きする生活「ブルー・ゾーンズ・ライフ」とは? “9つの特定習慣”を参考に健康寿命を伸ばそう!
地球上に比較的健康で長生きする地域があると言われているのをご存じでしょうか? これらの地域はブルー・ゾーンズ(Blue Zones)と呼ばれ、その独特の食生活は「ブルー・ゾーンズ・ダイエット」と言われているそうです。今回は、「ブルー・ゾーンズ・ライフ」と「ブルー・ゾーンズ・ダイエット」について、一般社団法人グルテンフリーライフ協会 フォーブス弥生さんに教えてもらいました!
Contents 目次
健康的に長寿を目指そう! 9つのパワー「ブルー・ゾーンズ・ライフ」
人生100年時代と言われるようになりました。多くの人は、健康的で幸せな人生や生活を送りたいと願っているものです。人間の健康と寿命は、毎日の食べるものに含まれる栄養価に直接影響されると言われています。
そのため、食生活は心身の健康状態を管理・改善するうえで、極めて重要な役割を果たしています。地球上にはほかの地域の人々と比べて、比較的健康で長生きする地域があると言われているのをご存じでしょうか? これらの地域はブルー・ゾーンズ(Blue Zones)と呼ばれ、その独特の食生活はブルー・ゾーンズ・ダイエット(Blue Zones Diet)と言われています。
日本でも、『The Blue Zones 2nd Edition・ブルーゾーン 世界の100歳人に学ぶ健康と長寿9つのルール』(祥伝社)が翻訳されているので、読んだことがある人もいるのではないでしょうか?
「ブルー・ゾーンズ」とは?
創設者であるダン・ベットナー(Dan Buettner)氏が、2004年に率いた探検プロジェクトで初めて使った造語です。ダン・ベットナー氏は探検家であり、ナショナル・ジオグラフィック・フェロー、受賞歴のあるジャーナリスト兼プロデューサー、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家という数多くの肩書きを持っています。2000年に沖縄を長寿地域として調査した後に、世界の地域について調査を実施しました。
その後、調査結果から日本の沖縄、イタリアのサルデーニャ島(Sardinia, Italy )、コスタリカのニコヤ島(Nicoya, Costa Rica)、ギリシャのイカリア島(Ikaria, Greece)、米国カリフォルニア州のロマリンダ(Loma Linda, California)を世界で最も健康で、長寿の人々が多く暮らす世界の5か所として特定しました。
さらに、2023年には新たな調査結果を発表し、シンガポールを新たなブルーゾーン地域として指定しています。ブルー・ゾーンズ(Blue Zones)は、人口統計学的に確認された長寿の地域の国際的呼称として確立しています。
「ブルー・ゾーンズ・ライフ(Blue Zones Life)」とは?
これらのブルー・ゾーンズ地域に住み、健康で長生きしている人々の生活を指します。これらの地域に住む人々の特徴をPower9(パワー9)として、9つの特定習慣としてまとめられました。
具体的には、
(1)適度な運動をする
(2)目的意識を持つ
(3)ゆとりある人生を楽しむ
(4)腹八分目にする
(5)野菜中心の食生活
(6)適度にワインを飲む
(7)コミュニティに参加する
(8)家族を優先する
(9)人とつながる
さらに、「ブルー・ゾーンズ・ダイエット(Blue Zones Diet)」の基本的な柱は、「野菜中心の食生活」、「肉類を控える」、「魚類を摂取する」、「人生をスローダウンする」、「たまに卵を食べる」、「豆類を毎日食べる」、「砂糖を減らす」、「ナッツを間食にする」、「食材を丸ごと食べる」、「地中海風の食事をする」、「水分を十分にとる」などです。
これらの食生活は、特定の食品を制限するのではなく、ゆっくりと4週間かけて、ひとつずつとり入れていくのが特徴です。
これらの地域の人々のライフスタイルや健康的な食生活を参考に、日々の生活にとり入れてみてはいかがでしょうか。
参考:Blue Zones公式サイト
https://www.bluezones.com/