Share
-
お気に入り
78
桜も咲いて、いよいよ春本番!春らしいおしゃれを楽しめる、ベストな気候になりましたね。
おしゃれに敏感な女性なら、もうすでにこの春のトレンドを一通り抑えているかもしれませんが、自分の体型を美しく見せる装いを常に心がけたいなら、やみくもにトレンドに手を出さず、賢く取り入れてみてはいかがでしょう?
そこで今回は、着やせを叶えるトレンドファッションについて、スタイリストの筆者がお届けします。
- 監修
- 高田 空人衣(くにえ)
着やせにベストなトレンドシューズ
まだ素足で履くには寒々しい今の時期から、ソックスを履いたりすることで履ける今春らしいパンプスやサンダルが、すでに店頭では豊作!
そこで、足元すっきり、足首を華奢にみせてくれる“着やせシューズ”という点で選ぶなら、PVC素材を使った、足の指先が透けてみえるサンダルやミュールがおすすめです。
このタイプのものは、つま先の形を問わず、大抵のものがほっそり見えるので、選びやすいのも嬉しいポイント。
他には、つま先がとがったポインテッドトゥミュールもおすすめです。ミュールは、足首を覆うものがないため、その分足元を華奢にみせてくれるんですよ。
着やせにベストなトレンド柄
春といえば、花柄が一年で最も盛り上がる季節。今春も花柄の勢いはあいかわらずですが、花柄と人気が並ぶくらい、ドット柄やストライプ柄が今春は再熱。
そこでこのドット柄とストライプ柄。どちらが“着やせ”にベストな柄かというと、断然ストライプ柄。
膨張しやすい曲線であるドット柄と比べ、ストライプ柄の縦ラインは、着やせをもたらしてくれますよ。
着やせにベストなトレンドトップス
今春は、いわゆる変形ブラウスが豊富。
どれも見た目があまりに可愛いので、目移りしてしまうかもしれませんが、“着やせブラウス”という点で見ると、やはり見た目の可愛さだけで選ぶのはNGなんです。
今春の特徴として、袖に個性が光るものが多く、ボリュームのある袖のブラウスは、昨年から継続人気のデザイン。
しかし着やせという点で選ぶなら、このタイプは難しい1枚。特に今春豊富なハリのある素材は着やせに不向き。
そこで着やせで選ぶなら、柔らかい素材を選ぶことと、袖にスリットや刺繍など、肌が一部透けて見えるものが、着やせを叶えるトレンドブラウスです。
着やせにベストなトレンドボトム
今春はいつもより目が覚めるような、鮮やかなカラーがトレンドですが、この鮮やかな色使いのカラーを使ったクロップド丈のタック入パンツが、着やせを叶えるトレンドボトム。
プリーツやフレアなど、種類が豊富なカラースカートよりも、クロップド丈のタック入パンツのほうが自分に合ったものを選びやすく、色によっては膨張しやすいカラーボトムですが、タックとクロップド丈のおかげで、誰でもすっきり着こなしやすいのです。
以上、今春のトレンドと着やせが調和したファッションをご紹介しました。
ぜひ、今期のおしゃれの参考にしてくださいね。
-
-
高田 空人衣(くにえ)
『ファッションマイスター』スタイリスト・コラムニスト。企業広告やパーソナルスタイリスト、高校、専門学校の服飾講師として活動の傍ら、ファッションショー企画プロデュ-ス、TV番組監修、企業講演など多方面で活躍。
現在は、大人女性のライフステージの変化に沿った、装いの悩みを解決する“お洒落クライシス専門家”として活動の幅を広げている。専門は“着やせ”ファッション。
・http://onnamind.net/
Share
Share
-
お気に入り
78