Share
-
お気に入り
20
価格も手頃で1年中食べられるキウイフルーツ。こらからの季節はトロピカルな甘みのサンゴールドキウイもお店に並びますが、赤色の「レッドキウイ」をスーパーで見つけたので買ってみました!
- 監修
- FYTTE 編集部
ビタミンCや食物繊維が豊富で、果物の中でもトップクラスに栄養価が高いキウイフルーツ。腸活にもいいということでデザートやおやつ、サラダにプラスしたりなど毎日食べています。
特に、これからの季節にお店に並ぶ甘くておいしいサンゴールドキウイは1度に2個食べてしまうほど好きで、いつも多めに買ってストックしているのですが、先日、スーパーのフルーツ売り場に行ったときに見つけたのが「レッドキウイ」。
一見、少し小ぶりなサンゴールドキウイみたいにツルツルした皮で「どこがレッドなの?」と思いましたが、キウイ好きとしては迷わず購入!
カットしてみると、鮮やかな赤色でまさにレッドキウイ! 果肉の赤色はアントシアニンで、抗酸化作用が期待できるそうです。
酸味が少なく、ベリーのような甘みです。今まで甘いと思っていたサンゴールドよりもさらに甘いので驚きました!
キウイフルーツの酸味がちょっと苦手…という人は、ぜひレッドキウイを試してみていただきたいです。
新しい品種ということもあり、現在は試験的に限定発売をしているそうなので、見つけた際にはまたゲットしたいと思います!
(編集おこめ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
-
-
FYTTE 編集部
ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!
Share
Share
-
お気に入り
20