Share
-
お気に入り
12
栄養バランスは気になるけど、朝は忙しいとパンやヨーグルトなどの簡単なもので済ませがち。いつもの食事にささっとプラスするだけでたんぱく質がとれる便利アイテム「ダイズラボ ヨーグルトにかける大豆 いちご風味パフ」をご紹介します。
- 監修
- FYTTE 編集部
朝食は1日の中でも栄養バランスが偏ってしまいがち。でも朝からお肉や魚を焼いたり、手の込んだご飯を作るのは大変!
そんなときにおすすめなのが、ヨーグルトにプラスするだけでおいしく簡単に栄養バランスがとれる「ダイズラボ ヨーグルトにかける大豆 いちご風味パフ」。
「ヘルシーを、もっと美味しく」をコンセプトにした”ダイズラボ”シリーズ。
通常のパフは小麦粉を使いますが、低糖質&高たんぱくの大豆生まれでとってもヘルシー。
サクサクの食感がおいしく、ちょうどいい甘さがプレーンのヨーグルトと相性抜群です!
私はいつもギリシャヨーグルトにパフをスプーン1杯プラスして食べています。
朝食で不足しがちなたんぱく質もじょうずにとることができます!
ヨーグルトにかける以外にも、牛乳をかけてシリアル感覚で食べたり、クルトンの代わりにサラダにふりかけたり、使い方はいろいろ。
いつもの朝食をちょっとグレードアップしてくれる大豆パフ、ぜひお試しください。
(編集おこめ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
-
-
FYTTE 編集部
ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!
Share
Share
-
お気に入り
12