わかめの水溶性食物繊維と酢の酢酸のダブルパワーで、血糖値の急激な上昇を防いでくれる「酢わかめ」。血糖値の上昇を抑えられれば、体を太りにくい状態に保つことができるから、大助かりですね。
酢わかめを常備しておくと、副菜作りがとても簡単。とくに酢のものは、酢わかめが合わせ酢&具材になってくれるから、例えばきゅうりとたこを足すだけで、定番の小鉢がもうでき上がり! そんな酢わかめを使ったヘルシーレシピを料理研究家で管理栄養士の金丸絵里加先生に2品教えていただきました。とても簡単で、すぐに作れますよ!
Contents 目次
*前回ご紹介した、酢わかめの作り方はこちら!
◆酢わかめと大豆もやしのねぎナムル
材料(2人分)
酢わかめ……60g
大豆もやし……1袋
ねぎ(みじん切り)……1/4本分
鶏がらスープの素……小さじ1
<A>
にんにく(すりおろし)、ごま油、砂糖……各小さじ1/2
しょうゆ……小さじ1
作り方
(1)大豆もやしはできればひげ根を取り、耐熱皿に入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。
(2)大豆もやしの水けをきり、温かいうちに鶏がらスープの素とねぎを加えて全体をよく混ぜる。
(3)酢わかめと<A>を(2)に加え、しっかりと混ぜ合わせる。
◆酢わかめ、きゅうり、油揚げのごまあえ
材料(2人分)
酢わかめ……40g
きゅうり……1本
油揚げ……1/2枚
塩……小さじ1/3
<A>
酢わかめの酢……大さじ1
しょうゆ…小さじ1
砂糖……大さじ1/2
白すりごま……大さじ1
作り方
(1)きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩をふって軽くもみ、しんなりしたら水けをしっかりとしぼる。
(2)油揚げは縦半分に切ってから細切りにし、フライパンでから煎りする。
(3)ボウルに<A>を入れてよく混ぜ、(1)、(2)、酢わかめを加えて混ぜる。
韓国風や中華風の味つけも合うし、サラダなどにも使える酢わかめ。いろいろアレンジして、とり入れてみてくださいね。
取材・文/三浦良江 撮影/安井真喜子 スタイリング/井口美穂