FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |エクササイズ

秋バテあるある「体がだるい」を解決! バレエダンサーが教える、体すっきりエクササイズ

Share
秋バテあるある「体がだるい」を解決! バレエダンサーが教える、体すっきりエクササイズ

布団に入っても寝つきが悪い。寝ても寝ても足りない…。「これも秋バテ中によくあることなんです」と、おっしゃるのは、バレエダンサーの武田亜希子さん。とくに全身のだるさや不眠は、主に自律神経の乱れが原因となっているそう。自律神経を整えるエクササイズを行って、秋バテのだるさも眠気もすっきりとさせちゃいましょう!

監修 : 武田 亜希子

日本女子体育短期大学舞踊専攻卒業。
様々なバレエ公演、TV、イベント、テーマパークダンサーや振り付け等を経験後、現在はクラシックバレエを中心にピラティス、ジャズダンスの講師として活動中。

Contents 目次

眠気、ダルさすっきりエクササイズ ステップ<1>

背骨のゆがみは、自律神経を乱してしまう要因にもなるんです。そこで今回は、背骨のゆがみを改善、またゆがみ防止につながるエクササイズをメインにご紹介します。
最初のエクササイズは、とにかく眠気がすっきりするので、起床してすぐや、リモートワーク中の集中力が切れたときにおすすめですよ。

<1>足もとを自然に開いて立ちます。上半身は力を抜き、目線は頭ごと下へ落としましょう。

<2>両腕で円を作ったら、上半身を左右に傾けて腰と背中をストレッチ。

<3>息を吐きながら上半身を起こし、半円を描くようにして両腕をななめ上へと上げます。上半身は少し反らせて胸を開きましょう。
肩をしっかりと下げて気持ちよく伸ばし、左右の肩甲骨を寄せることを意識して。

<4>力を抜いてから元の姿勢に戻りましょう。この流れを、3回を目安にくり返してください。

眠気、ダルさすっきりエクササイズ ステップ<2>

次のエクササイズも、背骨のゆがみを改善してくれます。

<1>両ひざを曲げて、右脚を床につき、右脚をまたいだところに左足をおきます。上半身は足裏が床についている側にねじり、両ひじをつきながら前方にストレッチします。腰と背中のあたりに伸びている感覚があればOK。

<2>上半身を起こして反対側へねじり、立てている左ひざを右手で抱え、左腕は後方へまっすぐ伸ばします。背中が丸まらないように胸を張りながら、上半身をねじりましょう。肩のつけ根もしっかり伸ばすのがポイントです。
しばらくしたら手脚を左右入れ替えて、反対側も同様に行います。

腰部と背中がストレッチされて、気持ちのよい箇所が感じられたら正解。このエクササイズは、途中で動きに集中するあまり呼吸が止まりがちですので、呼吸を止めないように注意して行ってくださいね。

眠気、ダルさすっきりエクササイズ ステップ<3>

最後のエクササイズは、就寝前にもおすすめのエクササイズです。

<1>左ひざを曲げて座ります。右脚は伸ばし、足のかかとは直角に折っておきましょう。このとき右手は右ひざへ添え、左腕は床と平行になるようまっすぐ伸ばして。

<2>息を吐きながら、左腕を上げて、ウエストから伸びるように上半身ごと右へ倒します。このとき、左ひざが床から浮かないようにして行うと、効果的なエクササイズに。上半身は、前に傾かずに真横に倒すように心がけて。

<3>脚はそのままの状態で、上半身を元の位置へ戻します。今度は、右腕を上げて左側へ上半身を倒しましょう。左右行ったら、脚を変えて反対側も同様の動きを行ってください。

このエクササイズは伸ばしている脚側の骨盤が、床から浮かないようにして行うと、より効きます。また、かかとをしっかりと折り、遠くへと腕を伸ばすように行うと、股関節や脚裏にも効かせることができますよ。

エクササイズの前後には、水分補給も忘れずに行ってくださいね。

取材・文/高田空人衣

関連記事

  1. Healthcareエステティシャンがしている「体と心を整えるケア法」。バランスを崩しやす時期のおすすめアイテム!

    エステティシャンがしている「体と心を整えるケア法」。バランスを崩しやす時期のおすすめアイテム!

    0
  2. Fitnessガチガチ肩甲骨は「精神的なストレス」と関係あり! 肩甲骨まわりの筋肉をやわらかくする簡単ストレッチ3つ

    ガチガチ肩甲骨は「精神的なストレス」と関係あり! 肩甲骨まわりの筋肉をやわらかくする簡単ストレッチ3つ

    0
  3. Fitness3大お疲れパーツ「首・肩・背中」のストレッチ。頭がぼんやりしがちな人にもおすすめ!

    3大お疲れパーツ「首・肩・背中」のストレッチ。頭がぼんやりしがちな人にもおすすめ!

    0
  4. Healthcare自律神経の名医がアドバイス! イライラせず「集中力のスイッチ」を入れる5つのルーティン

    自律神経の名医がアドバイス! イライラせず「集中力のスイッチ」を入れる5つのルーティン

    0

おすすめの記事PICK UP